スポンサーリンク
ミニ四駆blogのランキングに参加しております。 他のミニ四駆blogはコチラから ミニ四駆ランキング
ミニ四駆ランキング

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

新製品「ライザン&MEシャーシの詳細(新情報)が掲載されました(2025年9月19日確認)」

新製品情報

新型シャーシMEが採用されたライザン。
先日全日本模型ホビーショーで発表される新製品リストが発表され、製品紹介ページも公開されました。

その製品紹介ページが更新され、
・ライゼンの詳細
・MEシャーシの詳細
が画像付きでUPされました。(2025年9月19日)https://tamiya.com/japan/products/18663/index.html

まずライザンの方
☆「着脱ギミック」
カウル着脱ギミックの画像もありました。
カウルは丸ごと外れる感じです。

☆「バンパーレスしたライザンの姿」
MEシャーシがバンパレスができるのですが、バンパーレスした後のライザンの姿もあります。
やっぱり実車系だとバンパーレス似合います。

引き続きMEシャーシ
☆「MEシャーシの詳細」
MEシャーシの詳細がカラーがでていて「こんな感じなんだな」と言うのがわかります。

☆「結局VZバンパーとは違うのかな」
VZバンパーと形状が似ていますが別物です。同等品ではなかったです。互換性はあるような気がしますが、このあたりは実物で判断です。

☆「バッテリー交換はイージー」
MEシャーシの売りとして
「バッテリー交換はイージー」とあります。
それを売りにしていると言うことは「MAシャーシは電池交換が大変だった。だからMEシャーシで改善した」と受け取れます。
私のblogのコメントで
「MAシャーシの電池交換は面倒です(意訳)」と戴くのですが、私は電池交換で苦戦したことがなく同意(共感)できなかったのですが、改善しているとなると、世の中的にはMAシャーシの電池交換は苦戦していたんですかね。

☆「余白がなくなった」
軽量化も売りにしていますが、いままであった「シャーシの余白」がなくなった気がします。
良い風に言えば、軽量化。
悪く言えば、強度がなくなった
と両面の意味になります。
MEシャーシは「しなり」も売りにしているので、
私は「強度がなくなったのでは?」の方に受け取りました。

☆「今のところはこんな感じ」
詳細情報が増えたとは言え、まだまだ判断材料が少ないです。
とりあえず今のところはこんな感じです。

スポンサーリンク
ランキングに参加しています。他のミニ四駆blogはコチラから ミニ四駆ランキング
ミニ四駆ランキング

コメント

  1. デッドプール より:

    ライザンの発売にあわせて
    MEシャーシのファーストトライパーツやスターターキットやカラーバージョンも発売されそう

  2. ユンカース急降下爆撃機 より:

    MEシャーシ ライザン 楽しみです。
    MEシャーシ強度がなくなった件について
    あくまでも私個人の見解ですが、
    ここ10年くらい公式大会でMSフレキ一強が続いている現状です。
    タミヤさんとしてはいい加減、MSフレキ一強から脱却したい気持ちが伝わってきます。
    MEシャーシのしなりの部分を生かして、
    私としてもわざわざMSフレキに加工する手間が無くなる事を期待して、新時代MEシャーシ一強時代がきて頂く事を期待しております。

    • ユンカース急降下爆撃機さんコメントありがとうございます。 ME楽しみですね。
      MSフレキの代わりになるのは大歓迎ですが、スプリングが入っているほどのMSフレキの性能がMEが持てるのかは懐疑的です。とは言え以前のRCは「サスはなし。シャーシのしなりを使っていた」こともあり、期待しつつ懐疑的でもあるがやっぱり期待という感じです。

  3. まさし より:

    かなりお久しぶりのコメントです。
    なかなか欲しくなるようなマシン、パーツがさっぱり無くて離れてました。

    根津さんのデザインですか。
    格好良いよなーと見てました。
    来年の1月の発売で。
    ホビーショーでの展示で、反応を見たいと。

    新シャーシだから、どこまで使い勝手が良いのかですよね。
    トレイルミニ四駆もそうなんだけど、馴染まないまま終わらないと良いけど。

    大人をターゲットにしてるアイテムが多々見受けられますね。
    良いような悪いような。

    発売したら、新橋にも行って、現物を見て、判断しようかな。

    会場が近いから、1000円出してまで、もう少し目を引くアイテムがあるなら、ホビーショーに行こう!ってなるけども。

    • まさしさんコメントありがとうございます。

      最近新規デザインのミニ四駆発売されないですからね。
      新シャーシと新規デザインはたぎる部分はありますね。
      新シャーシは大丈夫だと思いすよ。
      実際 お金使っているのは大人ですからね。私は「シンプルにカッコいい」のを出して欲しいですね。

タイトルとURLをコピーしました