雑談・余談

スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「2025年4月のほんとうの雑談」

Xなどで呟いている雑談をまとめて☆「そういう事ね」最近 メルカリでサンダーショットJr.のステッカーがよく流れている。どうやら物販でアウトレットとしてでているようです。今後アバンテRSも増えそうです。☆「ひさしぶりの銭失い」「キャップスクリ...
雑談・余談

雑談「最近メルカリで気づく品揃えの事」

☆「blogをやっていての葛藤」イベント物販に並ぶアウトレットでスゲーお宝がでている時があります。「ホニャホニャが並んでいるぞ!」とblogに取り上げたくなりますが葛藤①取り上げた事で自分の参加するイベントまでに無くなってしまうのが不安(こ...
雑談・余談

雑談「再利用前提で一度貼ったステッカーをきれいに剥がす方法はない(2025年4月時点の私の結論)」

☆「誰もが一度は考えるハズ」一度貼ったステッカーを綺麗に剥がして再利用を考えるのは誰もが一度ぐらいは考えるとは思います。☆「私の結論は、無い」早くも結論を言いますとミニ四駆に貼られたステッカーを「再利用」を前提に綺麗に剥がす。を色々試しまし...
雑談・余談

雑談「ザウルスマシンの雑談をまとめて~2025年~」

☆「ザウルスマシンと呼んでいます」改めて説明しますと、私のblogでは徳田ザウルス関連のミニ四駆を「ザウルスマシン」と呼んでいます。☆「2025年シーズンはザウルスマシンで行く予定」2025年シーズンはザウルスマシンで頑張っていく予定です。...
雑談・余談

雑談「2025年3月の本当の雑談」

Xなどで呟いている雑談をまとめて☆「2025年3月22日はバンダイプラモの決戦の日だった」2025年3月22日はバンダイプラモの大物や注目品がまとめて発売でした。予約できなかったので開店ダッシュの為に、ならびにいきましたが・・・・・それもい...
雑談・余談

アゼンテプログレスの再現と完全再現の話(おまけ蔦屋の挫折感)

☆「はじめに!」今回の記事で再現と完全再現という言葉を使いわけています。○再現→色違い/素材違いがあるが構成パーツは一緒○完全再現→色も素材も一緒。と定義して区別させてもらいます。☆「ここ10年間でアゼンテプログレス再現の最大のチャンス」皆...
雑談・余談

雑談「メルカリでわかる公式戦の物販ラインナップと新橋方面の情報」

☆「はじめに」「鮮度のある話/賞味期限のある話」をしますので日付を多めにいれています。この日付の話だと思ってください。☆「メルカリでわかること」公式戦が開催された直後にメルカリで①同じメッキボディが出品→公式戦の参加賞かな?②以前販売してい...
雑談・余談

雑談「レクサス LBX MORIZO RR おかわり」

レクサス LBX MORIZO RR関連の記事は既に2本書いておりますが、雑談という形で、もう少しお話させてください。本記事はコチラから ☆「告白しますがレクサス LBX MORIZO RRの存在は知らなかった」私は国産車の情報は追いますが...
雑談・余談

ミニ四駆 レクサス LBX MORIZO RR塗装計画を始めました

2025年3月8日にミニ四駆 レクサス LBX MORIZO RRが発売されます。説明書の指示どおりに作り製品見本を「手に入れよう」とすると「一筋縄ではいかない」のが予想できますので、発売前までに私は塗装計画を考え始めました。(以下LBXと...
雑談・余談

雑談「2025年2月の本当の雑談」

Xなどで呟いている雑談をまとて☆「(愚痴)私の活性が下がっている」釣り人の用語で「活性が下がっている」があります。現在、ミニ四駆やblog投稿だけでなく「生きる」と言うことに対して、私の活性は下がっていて、正直活性はどん底です。私は喘息持ち...
スポンサーリンク