現在私が感じている小さな疑問とややご立腹な不満です。
コメントで「ズバリの答え」を貰えると助かりますが、「それわかります」と共感してもらえると助かります。
☆「水性ホビーカラーのクリアで失敗する」
マジックリンの拭き取りができるので「ラッカーと水性ホビーカラー」との併用をしています。
併用すると、最終的なクリアは「水性」になるのですが、この水性クリアーを吹くと「水性ホビーカラーの塗装面を溶かして、涙を流します」
頻度が高く7割近いです。
マジックリンでリカバリーできますので「まだ良い」のですが・・・・・・
改善したいので、薄く吹いたり濃度をかえたり試行錯誤していますが、うまくいきません。皆さんどうですか?
☆「セリアの除光液が塗装剥がしに向いている。なぜ話題にならない?」
セリアのマニキュアコーナーにある「エナメルリムーバー」と言う商品名の除光液が、すごく塗装を剥がしてくれます。
除光液はアセトンを含んでいるので落ちるのは理解できます
しかしセリアの商品は
・匂いは、そこまで臭くない
・手に優しいので、そこまで危険性がない
・100均なので安いし手に入れやすい
と利点が多いし、基本的にアッサリ塗装が剥がれます。
にも関わらず、話題にならないのが不思議です。
☆「あるメーカーのスポイトの強度が弱すぎる」
これはご立腹です。
ヨドバシで買える無名メーカーのスポイトを使っていて不満はなかったのですが「他のメーカーも使ってみるか」と、違うメーカーを使いました。
皆が知っている有名メーカーのスポイトなんですが、
強度がなくて「一吸い」するだけで「裂けます」
どうにかすると、新品の手付かずのまったく吸っていない状態で裂けています。
強度がなくてまったく使い物にならないです。
これボコボコに叩かれても良い話なのですが、あまり聞きません。色々な通販サイトのレビューみたのですが、強度不足は一件だけでした。
この件「あぁぁぁ~あそこのスポイトね。有名だよ。蔦屋(つたや)知らなかったの」と、メーカーを伏せているのにピンとくるぐらいなら、まだ納得はできます。
「裏がとれるまで」メーカー名は言えないのですが、どうでしょうか?
ミニ四駆ランキング

コメント