Xなどで呟いてる雑談をまとめて
☆「ガンプラの海賊版」
他国で売っているガンプラ海賊版を駆逐するには
・正規ルートで他国で販売
・値段を海賊版より安く販売
・クオリティの高いもの
等をすれば良いと言われていますが
問題は「クオリティ」なんだよね。
以前に比べてクオリティが上がっている点とは別に、海賊版のアレンジが正規製品版より「カッコいい」ので、カッコいいが海賊版を買う理由になってしまいます。私も含めて海賊版を認めていない人でも、「海賊版のアレンジがカッコいい」とつい言ってしまうぐらい、無視が出来なくなっているぐらい海賊版のアレンジは良いです。
実際海賊版を買う人/売る人
の「カッコいい」を免罪符にしている場合はありますが、それは何か違う気がします。
私も海賊版は許せない。海外のバンダイの展示会でSDプリンターのスキャナー持ち込んでいたアホがいてあきれました。海賊版に興味をもたず無視するのが一番だけど、カッコいいので目が止まる場面もあるのは確か。これが私の人情(気持ち)です。(この気持ち伝わると良いな)
☆「ミニ四駆の海賊版」
ミニ四駆の海賊版の場合はガンプラとちょっと違います。
・クリムゾンG
・ネオバーニングサン
・ライジングトリガー
など
「今絶版になって手に入れにくい人気車を海賊版で売っています」
欲しい人なら海賊版でも良いから欲しいと思います。
だからタミヤは「海賊版がでている車種を正式に再販などして、海賊版を駆逐」しないといけませんが、やっていません。
タミヤは海賊版対策をもう少し頑張らないといけない気がします。
☆「RCの方のスーパーアバンテの話」
RCのスーパーアバンテ
発売から4年経ったそうです。
4年経っても
・兄弟車(シャーシが同じでボディ違い)
・改良版
などが発売されておりません。
実際RCガチ勢からのシャーシに対する評価は散々で、どちらと言うと「失敗作(断定)」と言われています。
また4年経つと遠慮がなくなるのかダイレクトかつストレートに、ボディデザインを貶します。
ミニ四駆のスーパーアバンテだと、RCに比べて動いているので、RCに対するそういう手厳しい評価をみると「おぉ(苦笑)」となります。
☆「ライザンの複数買いで痛感する」
ライザンの定価1650円と高いです。
新シャーシなので複数買いする人多いハズ。
二個買ったら3300円。
まぁまぁ 良い金額です。
1650円と言う値段は、複数買いでダメージがきます。
☆「もしかすると毛以外の選択があるのでは?」
筆塗りは「毛の筆」と言う常識にとらわれて、毛より良い「筆」があるのかもしれない。
例えば、スポンジだったりシリコンだったり。
☆「ヨドバシカメラ」
私が行く(行ける) ヨドバシカメラ
パッケージが経年劣化で色が褪せた商品をアウトレットで販売を始めた。そこまで激安ではないが「売る/買う」口実にはなっている。
色褪せた箱が売り場にあるのは、客側としてもテンションが下がるので、良い試みだと思う。是非とも「ヤマダ電機」も真似して欲しい
ミニ四駆ランキング
              
              
              
              
              
  
  
  
  
              
              
              
              
              
              
              
              
              
コメント
タミヤの海賊版対策は、強化FMシャーシ、カーボンSFMシャーシ、強化スーパーXシャーシを再販ですねぇ
強化FMシャーシを何も知らず買って、偉い目にあわされました。ターミナル、プロペラシャフト、ギヤを揃え
片軸のバーニングサンはプレ値で諦め、サンダーショットJr.のポリカボディの加工を失敗して2個駄目にして、3個目でポリカボディのカットをドムのスカートのように残して後輪に被せるようにして、なんとか完成させました
友情のテレホンカードさんコメントありがとうございます。
強化FMシャーシ、カーボンSFMシャーシ、強化スーパーXシャーシは、アジア圏で良く再販されるパーツだったりします。