スポンサーリンク
ミニ四駆blogのランキングに参加しております。 他のミニ四駆blogはコチラから ミニ四駆ランキング
ミニ四駆ランキング

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

パーツ「ラウディーブルポリカボディ」青・黒ときたので赤にしました。

パーツ

ラウディーブルポリカボディと私

私はラウディーブル好きですが、そこまでラウディーブルのポリカボディ化を望んでいませんでした。
そもそも「ポリカボディ化」と言う発想はなかったです。

ポリカボディになるとは思わなかった

実車系のフェスタジョーヌ/ライキリのポリカボディ化がされていますので、充分可能性はありましたがラウディーブルのポリカボディ化は考え付きませんでした。
だから新製品発表された時「マジか!」と驚きました。
ポリカボディになると言うことは「タミヤはラウディーブルを人気車、重要車」と判断したのでしょうかね。やはり売れたんでしょうかね。

そういえばFMマシンの初ポリカボディ

FM(フロントモーター)車のポリカボディは初めてです。
これは革命的なことです。
FM車向けのポリカボディを用意すると言う事はそれだけFMAシャーシに期待しているのでしょうね。

プラ製アダプターは新型

プラ製のアダプターは新型になります。
フロントのアダプターは今まで見たことがない形状のアダプターです。
フロントアダプターはFMシャーシ用の性質上、モーターを避ける為の形状なのはわかりますが、リアの形状も何かの意図を感じます。(ラウディーブルでは使わなかった部分があるので、その部分を使った新規ボディがでるのでは?)

そのままでは他のシャーシには載らない

若干リアが浮きますが、SFMには載りました。
それ以外のシャーシですが、全てのシャーシに載せていませんが
・AR
・MA/MS
には無改造では載りませんでした。
個人的に期待していたMA/MSに載らなかったのは予想外でしたね。
でも、そのシャーシ用のポリカボディのアダプターを変更すれば載りそうです。

プラボディに近い車高(褒めポイント)

DSC_0126

ポリカボディにありがちな「プラボディより車高が高くなる問題」ですが、車高はプラボディと同じぐらいです。

付属ステッカーはフィルムステッカー

ラウディーブルポリカボディのステッカーは余白が透明のフィルムステッカーです。
私のblogでは何度も触れておりますが、余白が透明だと、どの色ボディカラーにも使えるので汎用性が高いです。このフィルムステッカー目的で購入もありです。
基本的なデザインは一緒ですが、ポリカボディにはフロントに「黒のライン」が加わっています。

ポリカボディはゴールドライン

基本的に同じデザインですが、色が違います。
・白ライン(通常版)
・シルバーライン(スターターパック)
・ゴールドライン(ポリカボディ)
となっています。
先程触れたように、ポリカボディはフィルムステッカーなので「スターターパックのスモークボディにポリカボディのステッカーを貼る」と言うのもありだと思います。

私のは赤ラウディーブルです。

ポリカボディなので塗装しないといけません。
現在所有しているラウディーブルは
・青(通常版)
・グレー(自分色)
・黒(スターターパック)
ですので、それ以外の色が候補になります。
で今回選択した色は
「赤色」です。
この赤色のラウディーブルでピンときた方もいるのではないでしょうか。
今年の静岡ホビーショーのポスターに「赤いラウディーブルっぽい」のが居ました。
それに影響されて、今回赤にしました。
ゴールドラインと赤は相性がいいと思います。

付属ステッカーを使った黒窓がいいね。

(付属の窓用ステッカーを貼る前の透明窓です。)
ポリカボディの透明を活かしての透明窓にしています。
透明窓も良いのですが、窓に付属ステッカーを貼った「黒窓」の方が、メインカラーの赤を引き立てるので良いですかね。
付属ステッカーの黒窓は完全な黒窓ではなく「スモーク窓」なので、透け感もあります

これはこれで人気になる予感がします

ライキリ/フェスタジョーヌのポリカボディも使用率は高いですから、これからラウディーブルポリカボディも使われると思われます。
今回私は「赤」にしましたが「白」にもしたいので、もう1個購入予定です。

スポンサーリンク

リンク

他のパーツ関連の記事はコチラから パーツ目次 ランキングに参加しています。他のミニ四駆blogはコチラから ミニ四駆ランキング
ミニ四駆ランキング

コメント

  1. レッドマシン より:

    渋い赤ですね。
    仮想敵機であるTRFワークスJr.やライキリ(ポリカ)で追いかけ回したくなります。
    速そうです。

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    いいでしょ!

  3. 今年復帰しました(SFM) より:

    こんばんは。初のFMポリカ化、SFM、FM-A使いの私としては嬉しい限りです。赤いラウディーブル、👍!ラウディーブルのマッシブさが増して、良い感じです。私は白灰色赤の組み合わせで、アメリカのF1チーム、ハースF1っぽくしようかなと思っています。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    今年復帰しました(SFM)さんコメントありがとうございます。
    白は良いと思います。
    付属ステッカーのゴールドラインも合うと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました