
エアロアバンテブルーメタリックと私
2016年初めにエアロアバンテのメタリック仕様車が三種類(ゴールド・ブルー・ブラック)が発売されました。
私は「ブラック」だけは予約して購入しました。
ゴールドとブルーに関しては発売日では購入しておりません。
私の中では、ゴールドとブルーは買ってもいいし買えずに手に入らなくても後悔はしないと言う気持ちであり、ブラック以外は、そこまでの気持ちはないと言うのが本音です。
今回のブルーメタリックも偶々(たまたま)値段が安かったので購入しました。
三種類のうち残りはゴールドメタリックになりますが、ここまで来たら購入してもいいと言う気持ちと買わないでもいいと言う気持ちがあります。
でも三種類すべて購入した人は多いと思います。
ゴールドがアタリなのかな?

発売前から、私はブラックの事しか見ていなかったのでブラック推しなんですが、ネットの評判や私のblog記事へのコメントなどから
・思ったよりゴールドがいい
・意外とゴールドが良かった
と言う「前置き」がついた絶賛の意見をよく見ます。
なのでゴールドがアタリかもしれません。
ポップなメタリックブルー

どんな感じのメタリックブルーかと言うと
・ポップなメタリックブルー
・軽いメタリックブルー
・メタリックライトブルー
です。
メタリックブルー=重いブルーとイメージする人には、このポップ感だと物足りなさを感じるかもしれませんね。
ポップなメタリックブルーで良かったかな

エアロアバンテの三種類のメタリック仕様に限らず、ミニ四駆のカラーバリエーションは元の色と違う色になる事で印象や見方が変わる事で評価が上がる事があります。
ポップなメタリックブルーになったことで、ノーマルと同じ青でも印象が変わりました。
「ポップなメタリックブルー」も良い色です。
今がギリギリなのかな?

これは予想外でしたが、メッキ三種類は、2016年6月の段階でも購入できるところはできます。
でも時間が経てば普通に購入できなくなります。
そう考えると、今がギリギリでこれから先は厳しくなるので、欲しいのなら今購入すべきなんでしょうかな?
メタリックレッドがある気はします
田宮はエアロアバンテを便利使いしていて、カラーバリエーション(水増し商品)を出しています。
今すぐとは思いませんが、
・レッドメタリック
・ピンクメタリック
・パープルメタリック
あたりのメッキ仕様のエアロアバンテは出る気はしてます。
追伸 もしゴールドを買ったら
ゴールドメタリック仕様を買っても、この記事に追記する形になると思います。
リンク
過去のミニ四駆REVシリーズ関連の記事はコチラからいけます。 ミニ四駆REVシリーズランキングに参加しています。他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング
コメント
去年のスプリングカップで買ったレッドメタリックのフレイムアスチュートと並べてにやにやしてます。
やはり現職に近いメタリックは非常にストレートでいい!って感じます。
もちろん、他の色も素敵ですが。
(ちなみに個人的にはグリーンが欲しかったり。
余ったバイオレットスペシャルのステッカーと相性いいですし。
888さんコメントありがとうございます。
ニヤニヤしますか?私もニヤニヤします。
アバンテ全体を見てもグリーンはないんですよね。グリーンをみたいです。