スポンサーリンク
ザウルスマシン

「ポセイドンXブラックSP」ポセイドンXは何処に行った?

(ウインドウのステッカーは貼っていません。)ポセイドンXブラックSPと私原作「風のレーサー侠」を読んでいないので、ポセイドンXが劇中どんな活躍どんなミニ四駆なのかはわかりません。復帰してから、あれこれ検索していて「ポセイドンX ブラックSP...
雑談・余談

雑談「全く知らない人にミニ四駆をすすめる方法は?」

☆「今回は、触れていない人がミニ四駆に興味もった場合です。」 今までミニ四駆に触れていない45歳の人がミニ四駆に興味もったので、その人にミニ四駆を「実際買ってもらう」ためのミニ四駆のすすめ方の作戦です。 ミニ四駆に限った話じゃないですが、興...
ミニ四駆PRO

「アバンテmk.Ⅱ」アバンテの後継機

(本来だとN01ユニット(フロント)ですが、並べる時に他のアバンテと統一感をだす為にN02に変更しています)アバンテmk.Ⅱ(ミニ四駆)と私アバンテmk.Ⅱ(ミニ四駆)が発売した時は、私とミニ四駆の距離が離れていた時期でしたが「あのアバンテ...
パーツ

パーツ「オフセットトレッドタイヤ」毎回買ってます。

☆「私のオフセットタイヤの評価」 あくまで私の考えです。 「世の中のミニ四駆レーサーからすると、オフセットタイヤは、あまり使用していない。あまり人気ない」と思っています。 もしオフセットタイヤを愛用しているかたがいたら、 是非とも「おい!ま...
レーサー・RS

「ファイヤードラゴンプレミアム」JCの覇者

これを呟いたら、龍がみえる!!魂(こころ)吼え 魂燃え 魂翔けるとき 火龍走るファイヤードラゴン(RC)と当時の私私はラジコンボーイ世代です。サンダードラゴン(RC)を買った私は、後日発売された「ファイヤードラゴンスペアーボディ(以下炎龍)...
ミニ四駆REV

「ARミッドナイトパンプキンJr.」目をつむりました。

ミッドナイトパンプキンの魅力ミッドナイトパンプキンの魅力は、その丸みのある「愛嬌」のあるボディーだと思います。トラックのゴツゴツした男っぽさがありません。他のトラック系ボディーにはない魅力がミッドナイトパンプキンにはあります。カラーレシピワ...
雑談・余談

雑談「凰呀カラーを求めて」

☆「本当に雑談です。」雑談ですので、大目にみてくださいね。☆「ミニ四駆レーサーとサイバーフォーミュラ」 ミニ四駆レーサーでサイバーフォーミュラーが好き人は多いとおもいます。それは第一世代が、もろサイバーフォーミュラー放送時が被るからだとおも...
レッツ&ゴー

「ビクトリーマグナムプレミアム」部品とり目的で購入!

ビクトリーマグナムと私ビクトリーマグナムを「カッコいいな~」と思う時と「う~ん カッコいいのか?」と思う時の波があります。残念ながら「う~ん(渋い顔)」の時間の割り合いが多いです。レッツ&ゴーのミニ四駆の中で一番売れたらしいレッツ&ゴーのミ...
塗料・塗装

塗料・塗装「個人的必須アイテムと剥がれ対策」

☆「塗装で、あったら便利グッズ」 ①万年皿 ②調色スティック ③耳かき 個人的には、この3種は「必須アイテム」です。 ☆「万年皿」 万年皿(100円) 直接瓶に筆を入れる人いますが、それはやらない方がいいです。 「塗料は薄めて使う」のが当た...
パーツ

パーツ「アバンテスモークキャノピーボディ」

2014年9月27日に再販決定!以前発売されたアバンテスモークキャノピーボディが、2014年9月27日に再販します。既にネット通販で予約が始まっていますので、欲しい人はお早めに予約をオススメします。ある世代には欲しくなるミニ四駆がアバンテJ...
スポンサーリンク