スポンサーリンク
ミニ四駆blogのランキングに参加しております。 他のミニ四駆blogはコチラから ミニ四駆ランキング
ミニ四駆ランキング

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

発売日情報「2025年10月ミニ四駆新製品発売日情報」

新製品情報

2025年10月発売のミニ四駆新製品発売日情報です。
詳しい情報はタミヤHPで確認してください。https://www.tamiya.com/japan/newitems/list.html

☆「1/32アバンテMk.IIIネロ アドバンスパック (MSシャーシ)」
発売日:2025年10月11日(土)ごろ発売
3,300円(税込)
2025年下半期の目玉のアイテムです。
MSシャーシ目的で購入の人多いのかな。

☆「HG カーボンフロントバンパープレート (1.5mm)」
発売日:2025年10月11日(土)ごろ発売
1,078円(税込)
今だとVZとFMAに使用できますが、タミヤとしては、バンパーレスユニットに使う前提なのかな。前提ならバンパーレスも同時に出荷して欲しいです。

☆「HG カーボンリヤバンパープレート (1.5mm)」
発売日:2025年10月11日(土)ごろ発売
1,078円(税込)
こちらはリアなので多くのシャーシ対応です。

☆「トレイルミニ四駆 くまモンバージョン (15周年記念モデル)」
発売日:2025年10月25日(土)ごろ発売
1,540円(税込)
早い段階で発表されていたトレイルミニ四駆 くまモンバージョン (15周年記念モデル)は10月発売となりました。
くまモンverでもありますが、トレイルミニ四駆の第2弾にもなります。
間があいているのでトレイルミニ四駆の展開が遅いかな

☆「N-04・T-04 強化ユニット (ホワイト)」
発売日:2025年10月25日(土)ごろ発売
660円(税込)
強化素材です。
N-04・T-04は評価が分かれるので、買い求めらるのでしょうか?未知数です。
ちなみに私はN-04・T-04で復帰後初めてのレース車を作ったので贔屓の目でみています。

☆「2段低摩擦プラローラー (19-19mm) レッド (ミニ四駆ステーション)」
発売日:2025年10月25日(土)ごろ発売
308円(税込)
ミニ四駆ステーション限定です。
しかし最近ステーション減っているので、厳しい戦いになるのかな。

☆「2025年10月は新製品多め」
2025年10月は新製品が多めです。

☆「10月は全日本模型ホビーショーが開催されます」
10月の新製品は
10月開催の全日本模型ホビーショーの展示アイテムに絡んでくるのかな。
あとはここに海外では告知済みの
・サンタクロース
・干支ミニ四駆
・スライドダンパー用カーボンステー
が絡んでるのかな。
今月中に展示品の情報が発表されるので、それで一喜一憂しましょうかね。

スポンサーリンク
ランキングに参加しています。他のミニ四駆blogはコチラから ミニ四駆ランキング
ミニ四駆ランキング

コメント

  1. ガトー より:

    どうもです、
    くまモンは一般販売だったのは良かったです。

    このカーボンフロントは個人的には待望でした。
    以前は3mmで出てたと思います。10月は盛況ですね。

  2. うえぽん より:

    くまモンのトレイルミニ四駆可愛いですねー
    買おうかなーとか思ってます

タイトルとURLをコピーしました