レーサー・RS 2025年干支ミニ四駆「巳年」 巳年と私2周目の干支ミニ四駆発売が発表された時から「干支ミニ四駆全部揃える。完走してやる」と覚悟を決めたので、もちろん2025年干支ミニ四駆「巳年」も買いました。(以下 巳年と略) 巳年の巳(へび)は可愛い(個人の感想です)ドライバー人形は... 2025.01.11 レーサー・RS
レーサー・RS 「グラスホッパーJr.おかわり」 ☆「おかわり」先日投稿したグラスホッパーJr.の記事では触れられなかった事、とくに「発売日以降」の話を中心に「おかわり」として触れます。今回の記事でも読める内容にしておりますが、出来れば「グラスホッパーJr.」の記事を読んでいただくと幸いで... 2024.12.09 レーサー・RS
レーサー・RS 「グラスホッパーJr.」 グラスホッパーJr.と私タイプ1シャーシのレーサーミニ四駆を知ってる45歳以上の人は「なんでグラスホッパーはミニ四駆化されなかったのだろうか?」と少なからず疑問に持ったことはありますよね。でも疑問を持つけど、第一次の頃から37年途切れず「グ... 2024.12.07 レーサー・RS
レーサー・RS 「ミニ四駆サンタクロース」 ミニ四駆サンタクロースと私 ミニ四駆サンタクロース発売の第一報が流れてきた時「今までいくらでも発売するタイミングはあったのになんで今更?」が最初に過った率直な感想でした。発売日が11月最後の土曜日に関しては、慌てん坊過ぎず、直前で短すぎず季... 2024.11.29 レーサー・RS
レーサー・RS 「クロススピアー02おかわり」 クロススピアー02の記事おかわりです。この記事でも十分読める内容ですが、今回の記事はおかわりなので、出来れば本文を読んで頂くと幸いです。クロススピアー02☆「スピアーズ」私はクロススピアー01クロススピアー02を「クロススピアーズ」と呼んで... 2024.10.28 レーサー・RS
レーサー・RS 「クロススピアー02」 ☆「クロススピアー02と私」クロススピアー02のデザイン発表がされた時・サンダーショットに似ている・バンキッシュに似ているという声をよく聞きましたしコメントでもいただきました。サンダーショットと同じ前寄りのコクピット(フォワードキャビン)な... 2024.10.25 レーサー・RS
レーサー・RS 「ダイハツ コペンXMZ」 ☆「完全に書き直した記事になります」今回の記事は2016年1月30日に投稿した記事を完全に書き直した記事になります。いつもの加筆修正ではないので、新しい記事として読めるハズです。☆「コペンXMZと私」新製品で発売された2014年段階では、私... 2024.09.27 レーサー・RS
レーサー・RS 「アバンテJr.ブラックSP」伝説のブラックバージョン ☆「はじめに」この記事は2015年1月24日に投稿されたものですが、2024年9月6日の再販にあわせて加筆修正し日付を変更して再投稿しております。☆「アバンテブラックSPと小学生当時の私」小学生当時の私はアバンテJr.ブラックSP(以下 ア... 2024.09.06 レーサー・RS
レーサー・RS 「バンキッシュRS(特製ステッカー版)」 ついに手に入れたよ!! ☆「バンキッシュRS特製ステッカーと私」長年私のblogを読んでくださっている方なら、折に触れて「参加賞で配られたバンキッシュRSの金色のステッカー欲しい」と言及していました。なので「ついに手に入れたね!」と祝福してくださると思います(笑)... 2024.06.29 レーサー・RS
レーサー・RS 「クロススピアー01おかわり」 長文になったのでクロススピアーの記事おかわりです。今回の記事はおかわりなので、出来れば本文を読んで頂くと幸いです。クロススピアー01☆「皆買っていますね」結構皆さん買っています。やはり新規デザインに飢えていたのでしょうか?☆「やはりタイヤが... 2024.05.20 レーサー・RS