【2024年11月発売予定】『ローフリクション小径ローハイトタイヤ(26mm)&カーボン強化ホイール(フィン)』 スーパーハードタイヤよりもさらにグリップを落としたタイヤに、カーボンファイバー配合の強化タイプのホイールをセットしました。 #ミニ四駆https://t.co/OdiNoBwnVR
— ミニ四駆【タミヤ公式】🚗🏁 (@mini4wd) June 17, 2024
タミヤHPに告知がされました。
ローフリクション小径ローハイトタイヤ(26mm)&カーボン強化ホイール(フィン)
2024年11月2日(土)ごろ発売
440円(本体価格400円)
☆「ついに出る」
ミニ四レーサーでは
「定番アイテムの黒ローフリクション」と呼ばれて期待されていたのがやっと発売されます。
それも日本のタミヤHPに告知がでました。
☆「タミヤのやる気とみた」
ここ3年
・ローフリクション
・スーパーハードタイヤ
が発売延期を繰り返していました。
しかし
ホビーショーで発表もせずに、11月の新製品を6月の段階で告知。
これは「発売延期にはしないぞ!ちゃんと数用意するぜ!」と言う意味で
タミヤのやる気と決意と「私は勝手に思います」
ただ!
それでも発売延期するような気がしますけどね(苦笑)。
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
![]()
ミニ四駆ランキング

コメント
こんにちは
ブログ記事みて、ちょっとテンションあがりまして。
とある通販ショップに行ってみたならば・・・
既に予約締め切られてひっくり返りました(笑)
うえぽんさんコメントありがとうございます。
定番商品なので、長い目でみれば買えますよ。
どうもです、
ヨドコムでも予約開始されて購入は問題ないが蔦屋さんが
仰る通り延期だったり色々と問題はある鴨。
それと逆に定番でこの商品だけが買い求められるように
なるとそれはそれで問題かも。
何れにせよ大波乱を含んだ商品にはなるのかな?
それともローフリを定番にしてローフリ以上のタイヤが
販売されるのか?因みに来年でローフリは10周年ですね。
あ、すっかり忘れてた
「どうせまた催事限定だから」って思ってたんですけど定番商品なんですね
買える気が全然しないけど
ガトーさんコメントありがとうございます。
過去のローフリクションの販売をみると延期が多かったので「延期あるだろうな」が過ります。
ある程度多く数を放出して、需要に答えて余るぐらいなら、定番でこの商品だけが買い求められるのは、そこまで問題にならないかな。
スーパーハードタイヤの存在が宙ぶらりんになる感じはします。
たむさんコメントありがとうございます。
定番商品なんです。
時間がかかかるけど、まぁ買えるとは思います。