スポンサーリンク
新製品情報

発売日情報「2019年3月ミニ四駆新製品情報」

2019年3月ミニ四駆新製品発売日情報です。タミヤHPでも発表されていますので、詳しい情報はそちらで確認してください。☆「ガンブラスターXTOフィリピンズSP」3月9日発売 定価:1,080円フィリピンズはフィリピン限定アイテムだと思ってい...
新製品情報

新製品「シュピールヴァーレンメッセ2019情報」

ドイツ・シュピールヴァーレンメッセ2019の新製品情報です。シュピールヴァーレンメッセ展示品は近日中にタミヤHPやTPF新橋にて発表されます。展示品(日本発売済みは除いています)・ロードガイル(FM-Aシャーシ)・マッハフレーム(FM-Aシ...
雑談・余談

雑談「2019年1月本当の雑談をまとめて」

Twitterなどでつぶやいている雑談をまとめて☆「動物ドライバー人気」コンデレなどで動物ドライバー人形が乗っている作品をよく見かけますが、乗っている動物人形がくまモン・パンダ・シロクマ・犬・狼が殆ど。勿論他の動物もいるのですが、見る機会は...
新製品情報

新製品「カープミニ四駆第二弾発売!!」

☆「広島カープコラボミニ四駆」2018年 ブーメランJr.をベースにした広島カープコラボミニ四駆が発売されましたが、2019年も広島カープとコラボしたミニ四駆が発売されます。今度のベース車は「サンダーショットmk.Ⅱ」です。 発売日は2月2...
レッツ&ゴー

「ブラックセイバープレミアム」だいぶ違う。それが魅力であり新鮮。

☆「ブラックセイバープレミアムと私」勿論ブラックセイバーの存在は知っています。第二次世代に人気のある車種なのもわかっています。ですが、私はそこまで購買意欲は刺激されず旧版は購入していませんでした。☆「ブラックセイバーは埋没しない」ネットをみ...
雑談・余談

雑談「確かに子供のおこづかいだとキツいよな」

☆「小学生のこづかいだとキツいよな」ここ近年 一ヶ月にリリースされるミニ四駆新製品と再販商品の数は豊富です。ミニ四駆を続けていく上で、新製品を必ずしも買う必要はないですが、追いかけている身としてはキツい時もあります。でも基本的に毎月新製品が...
レーサー・RS

「ホーネットJr.」何年経ってもホーネットは良いですよね。

(今回のホーネットJr.は、組み立て済み中古品を棚橋SPのステッカーを使ってレストアしたものです)☆「ホーネットJr.と86年の私」TV番組のRCカーグランプリやコロコロなどで発売情報は知っていたので、1986年発売当初は私の周りではミニ四...
新製品情報

海外情報「2019年1月海外からのミニ四駆新製品情報」

私のblogでは海外からの未確認の情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。今回は海外のタミヤHPではなくイタリアのお店からの情報です今回の情報はドイツ・シュピールヴァーレンメッセ2019(...
レーサー・RS

「ホーネットJr.棚橋弘至SP」棚橋カラーで作りましたよ。

☆「ホーネットJr.棚橋弘至SPと私」棚橋選手の年齢をみると、子供の時ミニ四駆を通った世代ということで馴染みはあるんでしょうね。超速ガイドにも登場したりTwitterでもミニ四駆を取り上げていたので、棚橋弘至選手がミニ四駆とコラボする事は突...
ザウルスマシン

「プロトエンペラープレミアムブラックSP」上手くまとめた

プロトエンペラーブラックSPと私最近のミニ四駆は、通常版を発売した後にカラーバリエーションを出すのがお約束です。それでも私はプロトエンペラーのカラーSP発売の可能性を全く考えていませんでした。だからプロトエンペラープレミアムブラックSP(以...
スポンサーリンク