ミニ四駆PRO 「アバンテmk.ⅢレッドSP」手にいれる機会はないと思っていたので、この再販は嬉しい ☆「アバンテmk.ⅢレッドSPと私」アバンテmk.ⅢレッドSP(以下 レッドSPと略)は2009年に発売されておりますが、今回取り上げるものは2018年に再販されたものです。私は2010年にミニ四駆に復帰したのですが、2009年のレッドSP... 2018.12.01 ミニ四駆PRO
書籍 漫画「レッツ&ゴー翼ネクストレーサー伝2巻」 そこは察して 今回少しネタバレしています。☆「レッツ&ゴー翼への全体的な感想」2018年11月に最新刊の2巻が発売されました。2巻を取り上げる前に、私のレッツ&ゴー翼全体の感想としては「古き良きミニ四駆販売促進漫画を今求めるならレッツ&ゴーRRでなく、レ... 2018.11.29 書籍
雑談・余談 雑談「2018年11月の本当の雑談をまとめて」 ツイッターなどで呟いている雑談をまとめて☆「これ大ニュースだと思う」ホビーショップにタムタムさんが、瓶入りの「ポリカーボネート用塗料TAMCOLOR」を発売しました。近くにタムタムさんが無いことと、使わない通販サイトなので、実際どういうもの... 2018.11.26 雑談・余談
新製品情報 海外情報「2018年11月タミヤUSAからの情報 追加分」 私のblogでは海外からの未確認の情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。今回は2018年11月タミヤUSA HPにてミニ四駆新製品追加情報が更新されたものとシンガポールの有名店starg... 2018.11.19 新製品情報
新製品情報 新製品情報「タミヤフェアー2018情報~ミニ四駆キット~」 11月17~18日に開催したタミヤフェアー2018の新製品情報です。・ダッシュX1 原始皇帝(プロトエンペラー) プレミアム ブラックスペシャル・ブラックセイバー プレミアム・ガンブラスターXTO ライトブルースペシャル(ポリカボディ)・ミ... 2018.11.17 新製品情報
新製品情報 新製品情報「タミヤフェアー2018情報~ミニ四駆コンテスト受賞作品~」 11月17~18日開催中のタミヤフェアー2018の新製品情報です。☆「ミニ四駆コンテスト受賞作品の製品化」今年夏に開催されたミニ四駆コンテストの受賞作品5台が製品化されます。そのうち3台が2018年12月に発売です。レイザーバック 12月8... 2018.11.17 新製品情報
新製品情報 新製品情報「タミヤフェアー2018情報~ホーネットJr.棚橋弘至SP~」 11月17~18日開催中のタミヤフェアー2018の新製品情報です。☆「ホーネットJr.棚橋弘至SP」新日本プロレス所属のプロレスラーの棚橋弘至選手は、ミニ四駆関連の雑誌で登場するのでレーサーにも馴染みがあると思います。そんな棚橋弘至選手仕様... 2018.11.17 新製品情報
レッツ&ゴー 「ファイターマグナムVFXプレミアム」このプレミアム化は予想外。でも次に繋がるプレミアムかな ☆「ファイターマグナムプレミアムと私」レッツ&ゴー登場マシンのプレミアム化は一段落したと思っていたので、今回のファイターマグナムVFXプレミアムの発売は嬉しい不意打ちを食らった気がしています。☆「ファイターマグナムのまとめ」ファイターマグナ... 2018.11.16 レッツ&ゴー
ミニ四駆PRO 「ミニ四駆フクロウGT」可愛さを感じる ☆「フクロウGTと私」現在動物ドライバーシリーズは、同じ動物人形で(一巡目)片軸シャーシ(二巡目)両軸シャーシのGT(三巡目)片軸シャーシの二周目と3巡しています。フクロウGTはフクロウ人形の2巡目になります。動物ドライバーシリーズ全体とし... 2018.11.10 ミニ四駆PRO
新製品情報 海外情報「2018年11月タミヤUSAからの情報」 私のblogでは海外からの未確認の情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。2018年11月タミヤUSA HPにてミニ四駆新製品情報が更新されました。タミヤUSAのHPですが海外のサイトなの... 2018.11.07 新製品情報