スポンサーリンク
レッツ&ゴー

「プライズミニ四駆 サイクロンマグナム21st」

サイクロンマグナム21stと私2019年にこの記事を書いていますが、今回取り上げるサイクロンマグナム21stがプライズとして稼動したのは2013年12月となります。2013年当時の私は購入を考えずスルーしたのですが、マグナム系プライズミニ四...
塗料・塗装

塗料「アクリジョンのアドバイスをまとめてみました」

☆「アドバイスありがとうございました。」先日のアクリジョンについて取り上げた記事に対して、アクリジョン門外漢の私に色々とアドバイスを戴きありがとうございました。 今回頂いたアドバイスについてまとめてみます。☆「第3の選択肢が欲しい」改めてア...
雑談・余談

パーツ「デクロス02同士の組み換えをやってみた」

コメントでリクエストがあったのでデクロス02同士の組替え(クロスシステム)をしてみました。今5色あるのですが、キット2色+GUP2色で組み換えデクロス02はキット・ノーマル(黄色)・蛍光グリーンGUP・ガンメタ・透明(今回つかわず)・蛍光オ...
レッツ&ゴー

「ブロッケンGブラックプレミアム」大きいところから細かいとこまで変更したのはグッジョブ!!

ブロッケンGブラック プレミアムと私ブロッケンGブラックプレミアム発売が発表されるまで、そこまでブラックSPが欲しいとは思っていませんでした。何より私の中で・SFM版ブロッケンG(自分で黒窓に塗装した)・FMAブロッケンGプレミアムの出来に...
パーツ

パーツ「DCR-02デクロス02ボディパーツセット(蛍光オレンジ)」

デクロス02蛍光オレンジと私GUP デクロス02ボディパーツセット(蛍光オレンジ)はキットの蛍光グリーンSPと同時発売でしたが、個人的には蛍光オレンジの方を楽しみにしていました。 (以下蛍光オレンジと略)蛍光オレンジ蛍光グリーンの成形色の発...
雑談・余談

余談「最近もらったコメントで合点がいった話」

☆「アドバイスを貰って合点がいった話」コメントでアドバイスを頂いて「ストンと合点がいく」と言う場面があります。ここ最近 合点がいったを取り上げます。☆「曲線ハサミで合点がいった話」ポリカボディを切り出す用に「曲線ハサミ」と言うものが存在して...
ミニ四駆PRO

「DCR-02デクロス02蛍光グリーンSP」

デクロス02蛍光グリーンSPと私私はデクロス01と02共に好きです。新しいカラーバリエーションが発売されれば購入しています。蛍光グリーンSP発売も「新色のデクロス02」と好意的に受け取ったのですが、発売前は「蛍光緑」と言う部分に少し不安を感...
レーサー・RS

「自分色ミニ四駆パンダ2」太いと細いライン

自分色とは?題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)どうりに再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)のオリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はあり...
雑談・余談

雑談「2019年8月本当の雑談をまとめて」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて。☆「トラスビスが好き」これわかる人に伝われ。あとトラスビスのその形状にはきちんと意味や専門的な役目があるかもしれませんが、わからず話しています。私はトラスビスが好き。トラスビスを回す時、微妙にテ...
工具・撮影

工具 「フタがとまるケースS」私はインナーケースかな。

フタがとまるケースSと私Twitterで話題になりはじめた時からその存在は知っていましたが、私には必要ないと判断して様子見していました。盛り上がってきて「これは買わなきゃ話題に遅れてしまう」と思った時には購入することができず、話題が一段落し...
スポンサーリンク