
シルバーを塗装する場面が多い
以前の日記でも書きましたがシルバーを塗装する場面は多いです。
①シルバーを求める時
②金属感を求める時
③キャンディー塗装の下地
④メタリック塗装の下地
⑤メッキのシルバーを求める
等などです。
使用用途が多いので、その用途にあったシルバー塗料をモデラーは求めますので「シルバー塗料」の種類は多いです。
その種類が多い中から自分が求めているシルバー塗料を探さないといけません。
私はこのシルバー塗料を探すことを「塗装迷宮にハマる」と呼んでいます。
クレオスの普通のシルバー
Mr.カラーのシルバーは基本のシルバーで1度は購入するはずです。残念ながら上に挙げた目的を「高水準」で満足させてくれません。
メッキにもならないし、キャンディー塗装の下地にも向いていません。
しかし!
とりあえずのシルバー表現としては、使えます。
いい意味でも悪い意味でも「とりあえず」使えるので非常に使い勝手が良いのです。
様々な用途に高水準で満足してくれるガイアカラーEXシルバー
「Mr.カラーシルバー」より様々な用途に「高水準」で満足させてくれるシルバー塗料があります。
それが
「ガイアカラー EXシルバー」です。
EXシルバーの場合は、残念ながらメッキシルバーの用途に向きませんが、それが以外の用途に対して高水準で満足させてくれて「これ1本で済む、万能のシルバー」です。
Mr.カラー シルバーが、すべての用途に「40点」なら
ガイアEXシルバーは、さまざまな用途に「75点」で使えます。
(何をもって75点なのか?と突っ込まれると答えづらいですが、水準が高いと言うのを理解してください)
たぶんもっと適したシルバーがあるのかもしれませんが、とりあえず使えます。
EXシルバーは75点は高得点、高水準なんですが「ベター」であって「ベスト」ではないです。
例えば、金属塗装向けの専用のシルバーでないので専用のシルバーの表現には勝てないです。
様々な用途に対応できるゆえに器用貧乏になります。
その点に関してはより高みを目指す人には「中途半端」に感じるのでしょうかね。実際EXシルバーに不満を感じたら、新たなシルバー塗料を探せばいいのかな。
オススメの塗料です
自分の欲しいシルバー塗料を探すのは「沼」です。 沼はつかれます。シルバー探しで悩んでいる疲れたかた、様々な用途に高水準で満足させてくれる「ガイアカラーEXシルバー」 オススメです。
リンク
他の塗装・塗料関連の記事はコチラから 塗装・塗料目次 ランキングに参加しています。他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント