スポンサーリンク
工具・撮影

工具「SIKIRI 0深型」

SIKIRIシリーズ私のblogでは「SIKIRIシリーズ」を何回か紹介しています。なので過去の記事を読んで頂きたいのですが、ざっくり説明するとSIKIRIシリーズは①100均で買えるケース②SIKIRIのあとの数字が「部屋の数」で、例えば...
ミニ四駆REV

「シャドウシャーク」

シャドウシャークと私私はシャドウシャークのカラーバリエーションを所有していますが、2013年発売の通常版は2025年に初めて購入しました。完全に買わず嫌いしており、購入まで12年かかりました。つまり!この記事は日付を変更して再投稿ではなく2...
新製品情報

発売日情報「2025年11月ミニ四駆新製品発売日情報~新製品発売はゼロです~」

2025年11月ミニ四駆新製品発売日情報ですが、新製品はゼロです。詳しい情報はタミヤHPで確認して欲しいですが、ないものはないです。全日本模型ホビーショーの発表リストでも2025年11月発売予定がなかったので、覚悟していましたが本当になかっ...
案内

案内「11月1日開催ジャパンカップ2025静岡大会EXの受け付けが開始」

11月1日開催ジャパンカップ2025静岡大会EXの受け付けが開始されております。詳しい情報をHPで確認して応募してください。◎申し込み期間10月2日(木) ~ 10月19日(日)締切◎当選発表:10月27日(月)夕方
雑談・余談

雑談「2025年9月の本当の雑談」

Xなどで呟いている雑談。コメントの返事などをまとめて。☆「現在 blogの見直し中です」2014年7月からblogを投稿し始めた蔦屋(つたや)のミニ四駆blog。2014年7月の記事から見直し中で、・修正・blog記事の削除をしています。自...
真面目な話

真面目な話「RCのターン。ミニ四駆のターン」

☆「ミニ四駆目線。RC目線」私は、ミニ四駆重視でタミヤの動向を観察しています。一方 RC専門の人はRC重視でタミヤの動向を観察しています。どの位置からタミヤをみるかで、考え方はかわります。☆「RC専門の人が言うには」RC専門の人が「ここ最近...
新製品情報

海外情報「2025年9月タミヤUSAからの情報」

私のblogでは海外からの情報は、海外タミヤのHPまたは、海外タミヤ公式のSNSに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。今回はタミヤUSAからの情報です。タミヤUSAのHP掲載情報ですが海外のサイトなので、blog...
塗料・塗装

塗装「サンコーマーク工業 ラインデカール」

直線が必要になる場面があり頑張らないといけない時がある ミニ四駆やガンプラで「直線」が必要になる場面があります。必要になったらマスキングテープで直線をマスキングして塗装で再現していたりすると思います。ミニ四駆の場合は特にレーシングストライプ...
ザウルスマシン

「自分色スーパーエンペラー」ラインデカールで補う

題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)を再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありませんのであしからず...
新製品情報

新製品「ライザン&MEシャーシの詳細(新情報)が掲載されました(2025年9月19日確認)」

新型シャーシMEが採用されたライザン。先日全日本模型ホビーショーで発表される新製品リストが発表され、製品紹介ページも公開されました。その製品紹介ページが更新され、・ライゼンの詳細・MEシャーシの詳細が画像付きでUPされました。(2025年9...
スポンサーリンク