スポンサーリンク
雑談・余談

「悲報!タミヤJr.ニュース発行終了」

☆「タミヤJr.ニュース発行終了」模型店で無料で配られている「タミヤJr.ニュース」が2018年3月号を持って発行終了となるそうです。ミニ四駆の情報を提供するサービスの受け皿として「ミニ四ニュース」と言うwebコンテンツが新たに作られるそう...
パーツ

パーツ「MA強化シャーシセット(レッド)」

☆「MA強化シャーシセット(レッド)と私」MAシャーシのカラーバリエーションのGUPは何種類か発売しています。私個人的にMA強化(レッド)は本命と位置付けていて、発売。それもGUPで一般流通での単品販売を楽しみにしていました。☆「赤・強化」...
新製品情報

海外情報「2018年3月タミヤUSA情報」

私の自分ルールとしては海外からの未確認の情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。2018年3月タミヤUSAにミニ四駆新製品情報が更新されました。タミヤUSAのHPですが海外のサイトなので、...
レーサー・RS

「ミニ四駆 広島東洋カープコラボレーションモデル」

(実際組んでいる人 少ない感じです。)☆「カープミニ四駆と私」広島県の企業フタバ図書にて限定販売の広島東洋カープコラボレーション ミニ四駆 (以下 カープミニ四駆) 買いました。「カープファンでないけど、これは買いたい。それも通販で買えるの...
新製品情報

発売日情報「2018年4月ミニ四駆新製品発売日情報」

2018年4月ミニ四駆新製品発売日情報です。タミヤHPにも情報がアップされております。詳しくはHPを確認してください。☆「追記 発売日が前倒しになっています」4月発売予定でした・アルミスペーサーセット (12/6.7/6/3/1.5mm各2...
雑談・余談

「お母さんの為にも直してあげて!!」

☆「タミヤは1秒でも早く直すべき」これは何度もふれていますが、MAシャーシのモーターマウントとモーターがはめにくい問題は一秒でも早く解決すべき事案だと思います。それも、人知れず解決するのではなく「モーターマウントの不具合が報告されていました...
ミニ四駆REV

「エアロアバンテブラックSP」タミヤは狙ってきた!

☆「エアロアバンテブラックSPと私」私はアバンテJr.ブラックSPを知っている世代です。アバンテのカラーバリエーションといえばブラックSPです。エアロアバンテが発表された段階から、エアロアバンテのブラックSPの登場は期待していました。☆「ア...
ミニ四駆REV

「バロンビエント」突然現れた一か八かなミニ四駆

☆「バロンビエントと私」上手く言葉で表現できないのですが、とにかく不意を突かれた存在です。☆「先行発売」不意を突かれた!と言えば、2018年1月に告知なしでTPF新橋で先行発売された事です。先行発売の情報が流れた時は、・マジか!・買いに行か...
雑談・余談

雑談「2018年2月の本当の雑談をまとめて」

2018年2月の本当の雑談をまとめて☆「マイカブルー」ミニ四駆を説明書の指示通りに作っていると「マイカブルー(現在スプレーのみ)」を指定色で求められる場面が多いです。求められる機会が多いので、一本あっても良い気がしてきました。マイカブルーは...
レーサー・RS

「1/32ミニ四駆 パジェロV6 3500」AR化できるコミカルミニ四駆です。

☆「最近はコミカルミニ四駆と言わないらしいです」今回パジェロV6 3500について取り上げますが、その前にコミカルミニ四駆について触れておきたいです。以前「コミカルミニ四駆」と言われていたシリーズは最近コミカルミニ四駆と言わないそうで「1/...
スポンサーリンク