スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「しろくまっこは、売れるのでしょうか?」

☆「誰得?」しろくまっこミニ四駆(以下白熊ミニ四駆)発売第一報が紹介されたのは海外発の情報からでした。海外からの情報という「信憑性がない」のもあり画像をみても「ガセ」にしか見えず、「タミヤがなんで白熊?」という疑問がありました。☆「意図がわ...
レッツ&ゴー

「サイクロンマグナムプレミアム」私にもわかってきた。

☆「サイクロンマグナム(無印)と私」私はレッツ&ゴーど真ん中世代ではないです。そのためリアルタイムで追いかけていたレッツ&ゴー世代が受けた「サイクロンマグナム登場の衝撃」の洗礼を受けていません。なのでアニメや漫画の活躍を知らない状態でサイク...
パーツ

パーツ「スタイリングメッシュ」私はメッシュ世代

☆「ミニ四駆第一世代は、メッシュ世代?」第一世代は、ボディ肉抜きが「当たり前」でした。その肉抜きした部分に、裏から「スタイリングメッシュ」を貼るのが定番のドレスアップ改造でした。第一世代は「メッシュ」はGUPとして当たり前に存在していました...
レーサー・RS

「サンダードラゴンプレミアム」白色を疑いもせず

☆「これを呟けば龍がみえる」闘気満ち 覇気勝り 霊気閃くとき 雷龍光る。☆「サンダードラゴン(RC)と当時の私」私のはじめてのタミヤRCは、サンダードラゴン(以下雷龍)です。私は「原作主義」なので、もちろんシルバーで塗装して窓も黒に塗りまし...
塗料・塗装

塗料・塗装「薄め液1ミリあたりの値段を較べてみた。」

☆「クレオス派からガイアノーツ派へ」私はクレオスのMr.カラーで「塗装」を覚えたので、気持ち的にはクレオス派なんですが・・・・・・・「ガイアカラー シルバーEX」の便利さ 優秀さから、最近は「ガイア贔屓(ひいき)」です。最近は使い切った色を...
ミニ四駆PRO

「トライゲイル」面白さに気づいてしまった。

☆「トライゲイルと私」私は片っぱしからミニ四駆を購入しているわけではなく、新製品なら発売前の製品見本などで「ビビッときた」ミニ四駆を優先的に購入しています。残念ながらトライゲイルに対して「ビビッ」ときませんでした。なので新発売の発売当日には...
新製品情報

「ステーション限定バンキッシュとエアロアバンテ」

☆「1月4日バンキッシュJr.とエアロアバンテのミニ四駆ステーション特別仕様発売。」ミニ四駆ステーション限定95081 エアロアバンテボディパーツセット(1/4発売)通常販売価格388円(税込)ボディはノーマル(ブルー)ですが、ステッカーは...
新製品情報

新製品情報「バックブレーダーポリカボディ」

画像はタミヤ(ミニ四駆)Twitterより☆「製品版の日記」2月21日に発売した製品版のバックブレーダーの日記はコチラから行けます。バックブレーダー(ポリカボディ)☆「サプライズ」バックブレーダーポリカボディの発売は、サプライズでした。ポリ...
新製品情報

「ライキリの写真を見ておもうこと。」

☆「今回は、ベスト版であり改訂版です」あたらしいMA車「ライキリ」についての日記は「シルエット発表時」と「正式発表前」 二回取り上げています正式に発表され実物も公開されたので「改訂版」としてあらためてとりあげたいです。今回の画像は、タミヤ(...
パーツ

パーツ「S2強化シャーシ」私は大きくします。

☆「今週S2強化シャーシ(ホワイト)発売」今週S2強化シャーシ発売されます。・・・・・・・予約出来なかった(涙)明日店頭で購入できたら、買いたいです。☆「個人的には黒が欲しい」個人的には、黒っぽいとかでなく「ちゃんとした黒の強化シャーシ」が...
スポンサーリンク