スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「レーシングストライプは好きですか?」

☆「レーシングストライプ好きですか?」ざっくり説明しますが、車体本体と違うカラーの車の前から後ろに向かって引かれた「線」をレーシングストライプといいます。ミニ四駆だとアストラルスターやアビリスタに施されています。皆さんは、そのレーシングスト...
雑談・余談

雑談「メッキホイール買えました。と日記のその後」

☆「20周年メッキホイール」ネット通販での予約ができなくて「発売日店頭で買えたら買おう」と思っていました。しかしここ2~3日のネットやTwitterの情報によると「出荷数がすくない。分納で納品」という予約出来なかった人間には逆風の情報により...
パーツ

パーツ「MSシャーシ専用GUPたち」

☆「バンパーレスユニット」バンパーレスユニットは「淘汰(とうた)」され消えつつあるパーツだっと思います。MSシャーシに対して「あれやこれやと探っていた」時の試行錯誤が登場の背景にあると思います。また「バンパーを切って作る井桁マシン向け=井桁...
塗料・塗装

塗料・塗装「クレオス Mr.メタルプライマー」サフ代わりに使ってます

☆「MR.カラーメタルプライマーが切り替わります 」クレオス MR.カラーメタルプライマーが従来品より定着力を増した改良版が発売されます。ご存じでしたか?☆「地味に難民です。」新旧の切り替えの為なのか、改良されることへの不信感からくる旧のメ...
工具・撮影

工具・撮影「少し撮影にこだわってみた」

☆「撮影技術もアップしてきた。」 写真をアップするようになって「ただ撮影したものをアップしただけではダメなんだ」と思うようになりました。 正直に告白すると 写真をアップするようになってから スマホの「トリミング機能」を初めてしりました。 先...
イージーペインター

塗料・塗装「イージーペインター④」メンテナンス編

私が愛用しているイージーペインターです。☆「はじめに」イージーペインターについては過去3本日記書いております。今回は9ヶ月使用した後のイージーペインターについて日記を書きたいです。「④ メンテナンスと補足情報→今回 」「⑤9ヶ月使ってみての...
工具・撮影

工具「タミヤっ子とタミヤのニッパーと三条の刃物」

☆「私はタミヤっ子」私はタミヤっ子です。タミヤの社屋の窓ガラス5枚ぐらいは、私はタミヤにお金を使った思っています。私はタミヤっ子なので、やっぱり「田宮贔屓(ひいき)」になります。☆「田宮のニッパー愛用中」小学生の時から「高くはないけど安くは...
ミニ四駆PRO

「アバンテmk.Ⅲアズール」お好きですか?私は好きです。

☆「アバンテmk.Ⅲアズールと私」私がミニ四駆復帰第一号で購入したのは「ネロ」でした。おもちゃ売り場で突発的にミニ四駆が欲しくなり、下調べしていない状態で「アズールとネロ」を天秤にかけた時ネロを選びました。それで言うと、アズールはアバンテm...
雑談・余談

雑談「ビークロス探しています。マジで!」

☆「注意」いすゞ ビークロス チームジオランダー バハ1000仕様(以下 ビークロス)実物がないのに日記を書きます。にも関わらず結構ディスります。ディスった事に対して「炎上したらいいな」と期待している自分もいます。世の中のビークロスファン ...
新製品情報

「1月新製品の発売日が発表されました。」

タミヤのホームページにて発売日が発表されました。(画像はホームページより)☆「ライキリの発売日」1月10日に発売されます。思ったより早いですね。タミヤの新年の初荷で各地に送られるのでしょうかね。楽しみです。私が、どれだけライキリを期待してい...
スポンサーリンク