スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「2016年2月の本当の雑談をまとめて」

投稿日は3月ですがTwitterでつぶやいているような雑談2月分をまとめて☆「エアロアバンテ ブラックメッキ」エアロアバンテブラックメッキは購入済みです。同日発売のサンダーショットmk.ⅡレッドSPを先に取り上げたのは、単純に「早く届いたか...
ミニ四駆PRO

「サンダーショットmk.ⅡレッドSP」いい赤なので隠れるのが勿体ないです。

サンダーショットmk.ⅡレッドSPと私普通のサンダーショットmk.Ⅱは購入していませんが、カラーバリエーションも買っています。「メインカラーが赤のサンダーショット類」のイメージがないのでレッドSPは新鮮です。新色既に多色化しているサンダーシ...
書籍

書籍「小学館さん!ミニ四駆関連漫画と書籍復刊して!」

☆「書籍タグつくったので改めて!」コメントだったり雑談でちょこちょこふれている話なんですが、今回書籍タグをつくったので改めてふれてみたいです。☆「みんな探しているよね。」レッツ&ゴー、ダッシュ四駆郎など、「当時」のミニ四駆漫画の単行本を探し...
雑談・余談

「ポリカボディも出るし、今年はサンダーショットの年?(レーサーミニ四駆の年?)」

☆「そういえば2015年はアバンテの一年だった。」タミヤは、ある特定車種を強く推してくる時があります。ちょっと前はバンキッシュがそうでした。今振り返ってみると去年2015年は「アバンテの一年だった。」アバンテ イエローSPエアロアバンテ ク...
レーサー・RS

「コミカルミニ四駆ランドクルーザー チームACP」デカールが本体?

ランドクルーザーと私コミカルミニ四駆はワイルドウイリスJr.とウニモグは購入していましたが、ランドクルーザー(以下 ランクル)は購入したことがありません。あとランクルが出場した89~90年は人生で一番パリダカをTVで見ていた頃でしたが、この...
雑談・余談

雑談「コミカルミニ四駆は私の2016年のテーマです」

☆「今年はコミカルミニ四駆を取り上げたい!」 私個人的の2016年ミニ四駆のテーマのひとつとして「コミカルミニ四駆を買って作って、blogに取り上げる」を掲げています。☆「私の過去のコミカルミニ四駆歴」第一次世代でコミカルミニ四駆を購入して...
塗料・塗装

塗料・塗装「ガイアノーツ ペイントリムーバー」コストなんだよね。

(申し訳ないです。使用後の画像です。)最初に結論をいいます。 最初にガイアカラーペイントリムーバーを使ってみての私の結論をいいます。問題なく塗料は落ちます。匂いも不快でないです。しかし!コスパがわるく、新品ボディが安く手にはいるミニ四駆ボデ...
雑談・余談

雑談「実在する車のミニ四駆化する場合SFMシャーシでいかが?」

定期的に新しいFMシャーシ発売の可能性を探る意味での記事を書いています。今回もそういう記事ですが「こうなったらいいな」と言う半分妄想と「新しいFMシャーシが欲しい」という半分願望という無責任な気持ちで発言していますので、その点を踏まえて大き...
ゲキドライヴ

ゲキドライヴ「ドラゴンゲイル」そこそこ部分塗装しています

☆「ゲキドライヴ購入後の感想」 実際手に取ってみると、想像していたものと違いました。詳しい記事はコチラで「ゲキドライヴについて~購入後~」失敗するのでは?→わからない。に評価が上方修正 ☆「ドラゴンゲイルと私」ゲキドライヴは三種類が同時に発...
ゲキドライヴ

「ゲキドライヴについて~購入後~」失敗するのでは?→わからない。に評価が上方修正

(今回はゲキドライヴ全体についてなのでシャーシだけです。)☆「購入しました。」悩んだ結果、ゲキドライヴ ドラゴンゲイルを購入しました。そして、①ゲキドライヴ全体について②ドラゴンゲイルについて2本blogにとりあげます。今回は①ゲキドライブ...
スポンサーリンク