スポンサーリンク
ミニ四駆PRO

「DRC-01 デクロス01」これはすごい!!個人的には名車判定。

デクロスと私私のDCR-01デクロス発売の第一報(文字だけ情報の時)はこんな感じでした。・どうやら新規のミニ四駆がでる(どうせ残念な感じになるよ。)・クロスシステム?(またタミヤは変な新機軸に挑戦してるよ )と新車はスゲー嬉しい。でもデザイ...
塗料・塗装

塗装「タミヤ クラフト綿棒(三角 Sサイズ)」

綿棒と模型作り模型において綿棒の使用用途は数多くあります。今回は「薄め液をつけて拭き取りでの使う用途の綿棒」の観点で説明します。 ラッカーと水性塗料の併用 模型用塗料はラッカーや水性など、種類があります。「系統が違えば侵食せずに上塗りができ...
レーサー・RS

「くまモンミニ四駆」あの騒動がなかったらどうなっていたんだろうか?

くまモンミニ四駆騒動くまモンミニ四駆騒動と言われてピンとくる人は多いと思います。ミニ四駆限定とかではなく、タミヤモデラーズギャラリーにおいて催事限定の数量限定販売したところ「催事限定?これは貴重なミニ四駆だ!」と殺到して売り切れる騒動が起き...
雑談・余談

雑談「組み立て済みミニ四駆のレストア」

☆「物好きの趣味」組み立て済み中古ミニ四駆を「喜んで」買ってくるのは「物好き」だと思います。さらにその組み立て済みミニ四駆レストアをするのは「さらに物好き」のやることだと思います。自分自身自覚しておりますが、私は組み立て済み中古ミニ四駆を喜...
レッツ&ゴー

「マックスブレイカー」今さら再認識!ノーマルカラーもいいものです。

最初におしらせです。以前「マックスブレイカー」の記事は書いたのですが、その以前の記事を「自分色 マックスブレイカー」に変更して、改めて新しく書いた今回の記事を改めて「マックスブレイカー」の記事とします。「うん?自分色?言っていることわからな...
パーツ

パーツ「35周年スタートキャンペーンアイテム」揃えました。

ミニ四駆35周年スタートーキャンペーンミニ四駆35周年スタートキャンペーンとして ・VS強化シャーシセット(ホワイト) ・スーパーハードローハイトタイヤ&Aスポーク ・サンダーショットポリカボディ(カーボン柄)が貰えますが、幸運が重なって3...
塗料・塗装

塗装「塗装迷宮話~予定していたサブカラーが良いんだよ~」

先日記事にした「自分色 ベルクカイザー」ですが、製作途中をTwitterでツイートしていました。その時 何気なくつぶやいた独り言が、思いの外反響があったので、blogでもとりあげてみたいです。☆「私はミニ四駆あるあるだと思う」私はこれはミニ...
レッツ&ゴー

「自分色ベルクカイザー 」結構自信作。

自分色とは?題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)どうりに再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)のオリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はあり...
雑談・余談

雑談「2017年4月の本当の雑談をまとめて」

先週 臨時増刊号として雑談をしましたが、普段つぶやいているような雑談をまとめます。☆「ここ2週間スミマセン」ここ2週間は忙しくて、ミニ四駆blogの方は間があいた投稿になっています。コメントの返事も遅くなっていてスミマセン。来週から通常営業...
雑談・余談

雑談「2017年4月の雑談をまとめて、特別臨時増刊号」

月末に細かい雑談をまとめて記事にしていますが、月末を迎える前に大分、こまかい雑談がたまってきたので、すこし雑談をさせてもらいます。☆「こぼれ落ちています」静岡ホビーショー展示物リストが事前に発表されましたが、そのリストにかかれていない展示物...
スポンサーリンク