スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「2020年6月の本当の雑談」

ツイッターなどでつぶやいている雑談をまとめて☆「模型ホビーショーも中止か」令和2年11月27日(金)~29日(日)に開催を予定しておりました「第60回全日本模型ホビーショー」の開催は中止になりました。例年より開催時期がズレているのですが、や...
パーツ

パーツ「AOパーツ 2×8mmトラスビス」ちょっと長いトラスビス

トラスビスのメリット改めてトラスビスのメリットの説明をするとトラスビスは、丸ビス類に比べて頭部外径(ネジ頭)が大きいです。大きいメリットとして①接地面積が大きい→締め付ける力も大きくなる→緩みにくい②接地面積が大きい→力が広く分散→余計な力...
ダンガンレーサー

ダンガンレーサー「DR05スキッドボマー」

ようこそ!蔦屋(つたや)のダンガンレーサーblogへ!スキッドボマーと私ダンガンレーサー門外漢だった私ですが、最近ダンガンレーサーについて勉強しています。勉強していますが知識はまだまだです。ダンガンレーサーについて色々ネット検索していると「...
雑談・余談

雑談「見かけなくなるミニ四駆は昔からある。しかし猶予はある」

☆「はじめに!」今回「なんで今さらこの話題するの?」と言う話をします。一旦落ち着いた話なんですが今回記事にすることで、蒸し返しことになり、また混乱するかもしれません。でも!あの頃と比べて「感情的になっていない今」だから、少し触れてみたいです...
レッツ&ゴー

「リアルミニ四駆スピンコブラ」

リアルミニ四駆スピンコブラと私2020年にリアルミニ四駆シリーズが続々再販されおります。リアルミニ四駆スピンコブラは2020年のリアルミニ四駆の再販としては「4台目」となります。2020年に初めてのリアルミニ四駆を体験した私でしたが、4台目...
雑談・余談

雑談「商品紹介ページにスピンコブラの指定色が掲載されたよ」

今回はタミヤHPの商品紹介ページの更新についてと、リアルミニ四駆スピンコブラの指定色に掲載についてです。☆「タミヤHPを確認するケース」今回リアルミニ四駆スピンコブラの話題をするので、それを例にします。私がタミヤHPの商品紹介ページでリアル...
レッツ&ゴー

「シャイニングスコーピオンプレミアムピンクver」

シャイニングスコーピオンプレミアムピンクverと私シャイニングスコーピオンプレミアムピンクバージョン(以下 光蠍桃と略)の発売は2014年です。2014年と言うのは、夏の3ヶ月で光蠍のバリエーションが3種類発売した年でもあります。私は201...
雑談・余談

雑談「何十年たっても記憶にある改造ミニ四駆」

☆「何十年前の子供の頃の事だけど覚えている」ミニ四駆に限らず、ゾイドもですが「~年生やコロコロ、ワンダーライフSP」に掲載されていた改造ミニ四駆(改造ゾイド)については、すごく記憶に残っています。なので!大人になった今でも「あぁ~あったね」...
レッツ&ゴー

「リアルミニ四駆プロトセイバーエボリューション」

リアルミニ四駆プロトセイバーEVOと私私には「プレミアム版で、念願だったプロトセイバーEVOを手に入れ満足したので、争奪戦になっているリアルミニ四駆版を無理して手に入れなくても別に良いかな」と言う気持ちがありました。これはEVOをプレミアム...
雑談・余談

雑談「2020年5月の本当の雑談」

ツイッターなどで呟いている雑談をまとめて☆「ネガティブな話しないといけないけど今後は止めたいな。」自分でも「ネガティブな話を繰り返しているな」と自覚しているのですが、どうしてもコロナ関連による悪影響について触れてしまいます。今後は「コロナで...
スポンサーリンク