☆「MS関連のアイテムばかり発売している」
ここ何年かミニ四駆の新製品のリリース数が少ない中で、MSシャーシ関連の
・カラーバリエーションの新作
・再販
など多いです。
2025年で言えば
・MSカラーシャーシセット (蛍光オレンジ)※ミニ四駆ステーション
・MSシャーシ 強化ギヤカバー (蛍光オレンジ)※ミニ四駆ステーション
・ライキリピンクSP(MSシャーシ)
・N-03・T-03バンパーレスユニット(レッド)
・MSアドバンスパック※日本未発表、海外では告知済み
・N-04・T-04ユニット(ホワイト)※日本未発表、海外では告知済み
と発売します。
2025年の1年単位でなく、5年単位でみてもMSシャーシ関連は充実しています。
☆「MSフレキ全盛期ですからね。で片付いてしまいます。」
現在MSフレキ全盛期ですから、MSシャーシの需要が高いです。
出せば売れるのですからタミヤも出します。
買う側もMSシャーシが欲しいのですから買います。
「MSばかり」と不満の声は多いのですが、基本的には「タミヤ側・買う側 双方win-winなんで悪い話」ではないです。
☆「アンチMSフレキじゃなくても、辟易している」
文句を言ってるのはアンチMSフレキ派だけで、MSシャーシ関連アイテムばかり発売していること悪い話じゃないんです。
とは言え!
アンチMSフレキ派じゃなくても、MS関連のアイテムばかり新製品で発売されている状況に「辟易している」人も多いのでは?
(辟易する→うんざりする。嫌気がさす。まさしくピッタリな言葉です。)
アンチMSフレキだからじゃなくて、こう続けてMS関連ばかりで販売することで、MSシャーシにヘイトが感じます。私もMSばかりしか発売されない事で「またなの(マイナスな感情)」が膨らんでいます。
☆「MSシャーシばかりでなく、他のシャーシや新製品も出してくれれば良い」
2025年9月のミニ四駆新製品を例がわかりやすいので、一例にします。
2025年9月は
N-03・T-03バンパーレスユニット(レッド)しか「発売されません」
だから余計悪目立ちして
「タミヤはMS関連しか出さないのかよ」
と不満がでます。
もし!
2025年9月の新製品に、
他のシャーシのGUPや新製品のキットを出していたら「4種類のうち1つがMS関連」となり、そこまで不満は出ないと思います。
☆「MSシャーシ関連を発売するな!は違うかな」
「MSシャーシ関連を出すな!」とハッキリ言う人もいます。
もしMSシャーシ関連アイテムを発売しないなら、MS需要が高い現在 それをしてしまうと、今以上の不満はでます。
売れるのだからこれからもMS関連アイテムをバンバン発売すれば良いのです。
「MS関連だけを出さないでください。他のシャーシもキットも販売して!」と言うのが重要です。
☆「もう少し何とかして」
MSシャーシ人気なのはわかります。
だから売れる。
売れるから出す。
もわかります。
一方
定番商品でMSシャーシ関連を潤沢にしているかと言えば違います。
「ミニ四駆限定アイテム」として販売して、若干煽り気味です。
バランスが悪く「いびつ」なのを、もう少し何とかして欲しいです。
ここまでMSシャーシ関連ばかりだと、シラケてしまいます。
☆「追伸 私の気持ち」
追伸として
蔦屋(つたや)の気持ちをお伝えします。
先日も触れましたが
「センターシャーシ」のカラーバリエーションを安定供給して欲しい。
せめて「黒」は定番商品にして欲しいかな。
また!これ疑問なんですが、MSフレキの為に「MSシャーシ」が必要になりますが、どの定番商品のキットからMSシャーシを確保しているのかな?
やはり
ライキリピンクSPのようなSPキットで、MSシャーシを確保しているのかな。
そう考えると、
ライキリピンクSPは1度で、MSシャーシとポリカボディ両方手に入るので、ありがたい神キットなのか。
そりゃ再販されるわ(いまさら)
☆「リンク」
ランキングに参加しています。他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
MS以外も欲しいですね。特に今年のジャパンカップはMSフレキ必須な感じじゃ無いので。動物GT、シャーシ単品(VZ、S2)あたり欲しいかな。S2にしか載らないプレミアムシリーズの救済を
コタローさんコメントありがとうございます。
シャーシ単品発売と、S2の新作が欲しいです。
MSばかり!めちゃくちゃわかります。
X系使いの私からするとそろそろワイドトレッドの新型シャーシ欲しいと言ったところです。
後継シャーシが無い中では一番の古株?なので。
そろそろシャーシの供給が怪しくなってきました。
レイホークガンマ愛さんコメントありがとうございます。
今年XXシャーシでジャパンカップに参加したからわかりますが、新しいシャーシの確保が難しかったですね。 GUP単品発売して欲しいです。
どうもです、
MSフレキからなるMS時代が数年前から続いていますが
キットでもパーツでもこれは再版しないのかなっと
言うものの再版は無いのかな。
あとタミヤUSAにスラダンカーボンの定番商品が来てますがローフリ、スーパーハードの
定番の次はカーボンでも定番商品を出していくのかな。・・こういう時代?!
https://www.tamiyausa.com/shop/performance-parts/jr-carbon-wide-front-plate/2mm-sliding-dampers/
ガトーさんコメントありがとうございます。
アバンテMk.IIブラックSPの再販またはリニューアル希望です。カーボンの定番化は嬉しいかな。
ガンプラとは真逆に販促が充実していなさすぎるのが地味にやばいですよね、数年前らへんにはYouTubeでレッツ&ゴーのアニメ本編の公開をしていたにも関わらず、同作品のプレミアムシリーズの追加が全然ない(時代遅れだろうとXXシャーシのMAX系プレミアムを出して欲しかった)現行シャーシだけしか出せないなら後期組のブレイジングマックスとかのやりようがあったのに…ってなってます。
まぁ競技シーンだけ重視してればコンテンツが死なないって判断なんですかね
匿名さんコメントありがとうございます。
ミニ四駆の販促が充実していない&機能していないのですが、無しでも売れているのはスゴいかな。
販売促進目的の新規アニメ化&コロコロ連載に関しては、「アニメが終わる=ブームが去る=一気に熱が覚める」となり、新規のアニメ化にしては無くても良いかな。
XXシャーシのプレミアム→ブレイジングマックスのプレミアムの流れに繋げて欲しいです。
どうも、アンチMSフレキです(笑)
多分今後もフレキの天下は揺るがないでしょう
それはもうどうしようもないです
なので他のシャーシにももっと力を入れてほしいですね
何?MSのカラバリが少ない?
ワガママ言ってんじゃねーぞ!!
たむさんコメントありがとうございます。
他のシャーシも手厚くしてくれたら、MSが特出していなくなり、反感は無くなるはずです。
定番のMSカラバリがないのは、地味に痛いですよ。
MSシャーシだけA部品も含めて定番商品にカラーバリエーションが無いのとセットで、限定商品を競技者ユーザーに大量に売って収益を確保するパッケージなのかなと思ってます。
周りには競技者が多いのですが、蔦屋さんと逆の「MSだけ新キットもカラバリも出ない」不満を、よく耳にします。
レツゴ世代さんコメントありがとうございます。
確かに「MSシャーシで定番商品でカラーバリエーションはないですね」
MAがある以上 MSで新しいキットはないかな。
レーサーミニ四駆第一弾発売➡MSシャーシデビュー
よりも
MSシャーシデビュー➡現在
の期間の方がもう長いという事実…
20年も前線にいるコンポーネントなんて実際のモータースポーツでもなかなかありませんね。
z-stkさんコメントありがとうございます。
MAがあるのですが、今でも現役なのはスゴい話です。古参のシャーシなんですが、まだまだトップを走りそうです。