レーサー・RS 「ミニ四駆フクロウ」よく見てみると、何かこだわり(計算)を感じるのは私だけ? ☆「ミニ四駆フクロウと私」今回取り上げるミニ四駆フクロウだけでなく同日販売のミニ四駆ホークも購入しました。でも!発売日にホークを先にblog記事に取り上げたと言うのが、ホーク/フクロウにおいてのフクロウに対する私の評価です。ホークは、中々再... 2017.09.23 レーサー・RS
レーサー・RS 「ミニ四駆ホーク」目的は別にあったが、購入して好きになった。 ☆「きっとタミヤはホークが好きなのさ」ホークという名のミニ四駆だったりRCが数多くリリースされております。タミヤはホークが好きなんですよね。☆「ミニ四駆ホークと私」 ホーク/フクロウ発売が発表されたときから「ホークは絶対手にいれる」と決めて... 2017.09.01 レーサー・RS
レーサー・RS 「アバンテJr.イエローSP」イエローSPですが白で塗装 ☆「初めに」アバンテJr.イエローSPは2015年3月に購入し記事も書いたのですが、当時レーサーミニ四駆系ポリカボディが貴重だったことや、後述する「PET素材」が引っ掛り「塗装せずの状態」で記事にして投稿しました。ですが!改めて、塗装して完... 2017.08.11 レーサー・RS
レーサー・RS 「サンダードラゴンクリヤーSP」白のサンダードラゴンです。 (窓ステッカーにちょっとシワをつくってしまいました。)今回はサンダードラゴンクリアースペシャルですが、最初にポリカボディ(単品)についてもふれておきます。☆「サンダードラゴンポリカボディと当時の私」小学生当時の私も勿論購入しています。当時の... 2017.08.06 レーサー・RS
レーサー・RS 「ミニ四駆オオカミ」このキットのセールスポイントは紫VSでしょうか? (後で説明しますが、社外ステッカーを加えています。)☆「ミニ四駆オオカミと私」ミニ四駆オオカミとミニ四駆ドッグは同時発売されましたが、犬は発売日に購入しましたが、オオカミは発売日でなく後日購入しました。犬は優先的に購入。オオカミさんは後回し... 2017.07.29 レーサー・RS
レーサー・RS 「ミニ四駆しろくまっこ」実際売れたかはわからないけど受け入れられたと思う。 ☆「ミニ四駆しろくまっこと私」そこまで動物ドライバーシリーズには興味がなく、私は動物ドライバーシリーズは「ミニ四駆パンダ」で初めて購入しました。動物ドライバーGTシリーズ購入したことで「動物ドライバーシリーズをきちんと揃えようかな」と思い、... 2017.06.20 レーサー・RS
レーサー・RS 「くまモンミニ四駆」あの騒動がなかったらどうなっていたんだろうか? ☆「くまモンミニ四駆騒動」くまモンミニ四駆騒動と言われてピンとくる人は多いと思います。ミニ四駆限定とかではなく、タミヤモデラーズギャラリーにおいて催事限定の数量限定販売したところ「催事限定?これは貴重なミニ四駆だ!」と殺到して売り切れる騒動... 2017.05.20 レーサー・RS
レーサー・RS 「ビッグウィッグRS」大人になったので塗装しています。 ☆「その再販は想定してなかった」2017年はミニ四駆メモリアルイヤーなので、往年のレーサーを喜ばせるような再販はあると期待はしてましたが、それはあくまで淡い期待の範疇でした。レーサーミニ四駆の再販自体、それもビッグウィッグの再販があるとは考... 2017.04.08 レーサー・RS
レーサー・RS 「ミニ四駆ドッグ」好み次第。私は買いました。 ☆「ミニ四駆ドッグと私」ミニ四駆ドッグ/オオカミ発売の一報をみた時「ミニ四駆パンダのカラーバリエーションですか・・・・(水増しですか)」と少し残念な気持ちになったものの、「俺は犬を買うぜ!」と言う気持ちにはなっていました。☆「これは好みの話... 2017.03.18 レーサー・RS
パーツ パーツ「バンキッシュJr. ボディセット ミニ四駆ステーション」青のバンキッシュ良いでしょ! (ボディのみで発売していますので、別途シャーシを用意して載せています)☆「バンキッシュボディセット ミニ四駆ステーションと私」2016年に再販されましたが、2015年1月4日にミニ四駆ステーションで限定発売されたアイテムです。(以下 ミニ四... 2016.12.23 パーツレーサー・RS