レーサー・RS

スポンサーリンク
レーサー・RS

「エレグリッター」

☆「エレグリッターと私」エレグリッターは、レーサーミニ四駆シリーズNo.100です。記念すべきNo.100ですが、「さらり」と発売されました。さらり過ぎて「もっと告知したり、セールスポイントにしても良いのでは?」と個人的に思ったりもします。...
レーサー・RS

「レイスピアー」見た目だけでなく実戦仕様

☆「レイスピアーと私」レイスピアーはデクロス01/02シリーズのやまざきたかゆき氏のデザインです。レイスピアーをデクロス03という見方をしているレーサーもいますが、私は「デクロスとレイスピアーは別」と言う考えです。実際、レイスピアーとデクロ...
レーサー・RS

「走行車 炎龍」2021年の春夏はこのマシンで!

☆「2021年のジャパンカップは炎龍で行こうと考えています」無事開催できるか不透明ですし、開催されでも私が参加できる地域なのかわかりませんが、2021年のジャパンカップは、今回取り上げる炎龍で参加しようかと考えています。なので「走行車」とな...
レーサー・RS

「ミニ四駆ペンギン」配色が良い!!

☆「ミニ四駆ペンギンと私」私はペンギンが好きなので「ペンギンのドライバー!!俺得だよ」と喜んでおります。そんなペンギン好きの私ですが「ペンギンを新しい動物ドライバーにして欲しい!」と熱望はしていなかったと言うか、考えもしていなかったです。だ...
レーサー・RS

「アイアンビーク」クセが強いがクセになる

☆「アイアンビークと私」2021年えのもとサーキットさんの福袋でサプライズ的に先行発売されたことで、アイアンビークは話題になりましたが、このサプライズにより品薄商法的な煽りをされた感じもしています。なので私の中でアイアンビークに対して①心証...
レーサー・RS

「グラスホッパーⅡ Jr.+ドレスアップステッカー」

☆「グラスホッパーⅡJr.のドレスアップステッカーと私」私は第1次ミニ四駆ブームど真ん中の世代です。だから当時の私は発売されるミニ四駆は片っ端から購入していましたし、ドレスアップステッカーもそれなりに購入していました。グラスホッパーⅡ Jr...
レーサー・RS

「ミニ四駆ぞうさん」いつも以上に色が特徴!

☆「ミニ四駆ぞうさんと私」私は、次のドライバーになる動物に象は予想していなかったです。でもなったらなったで「象は定番だから、それは人形になるよね」と納得しています。あとこれは本当に個人的な話ですが「パンダ2型のボディ」が好きなので、新色での...
レーサー・RS

雑談「アドバンスパック話 おかわり」

先日取り上げたネオVQSアドバンスパックですが、記事では触れなかった事や発売後の評判など、触れたい事があるので、また取り上げます。☆「スタティック・ディスプレイ」ロボットor飛行機の周りに装備or武器並べる「カッコいいやつ」を・アーマメント...
レーサー・RS

「ネオVQSアドバンスパック~構成パーツの評価~」

今回長文になりますので、2部制です。1部は全体を通して2部は構成パーツの評価(抜粋)です。今回は構成パーツの評価(抜粋)です「全体を通して」はコチラからです。ネオVQSアドバンスパック~全体について~全構成パーツは触れられないので、気になる...
レーサー・RS

「ネオVQSアドバンスパック~全体を通して~」

今回2部制です。1部は全体を通して2部は構成パーツの評価(抜粋)です。今回は「全体を通して」です。☆「カッコいい!!」パーツ満載の部分が注目が集まっていますがシンプルに「ネオVQSアドバンスパックはカッコいいです!」アドバンスパック全体のカ...
スポンサーリンク