ミニ四駆PRO 「デクロス02」レッツ!クロスシステム!! ☆「デクロス02と私」私はデクロス01が好きなのでデクロス02にも期待している部分がありますが、デクロス01の延長線としての02。01の拡張パーツと言う見方もしています。☆「塗装箇所」説明書の指示では塗装箇所が多いです。せっかく塗装してもス... 2018.12.21 ミニ四駆PRO
雑談・余談 雑談「2018年12月本当の雑談をまとめて」 年末年始 雑談系記事が多くなりますが2018年12月の本当の雑談をまとめて。☆「ビビッと来た」①棚橋選手コラボ ホーネットJr.にノーマルステッカーが付属する。②後日 タミヤよりホーネットRS販売 ただしRSなので従来のデザインとは違うステ... 2018.12.20 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2018年12月22日に向けて財布がヒーヒー言っている」 年末年始雑談系の記事が多くなります。 ☆「2018年12月22日財政面の意味で辛い」以下が2018年12月22日発売のミニ四駆新製品です。・DCR-02(デクロス-02)(MAシャーシ)・DCR-02(デクロス-02)ボディパーツセット(ガ... 2018.12.18 雑談・余談
ミニ四駆REV 「レイザーバック」このイノシシはカッコいい ☆「レイザーバックと私」レイザーバックは2018年に開催されたミニ四駆デザインコンテスト最優秀作品をキット化したものです。最優秀賞が発表されデザイン画が公開された時の私の第一印象は「少し奇をてらい過ぎているデザインかな」でした。そして立体化... 2018.12.15 ミニ四駆REV
パーツ パーツ「デクロスボディパーツセット(クリヤーブラック)」 02用に黄色デクロスつくりました。 ☆「GUP デクロスボディパーツセット(クリヤーブラック)と私」この記事を書いている2018年12月現在では、私はクリヤーブラックがGUPデクロスボディセットの本命であり決定版だと思っています。白デクロスがでたら言うかもしれませんが、白でも... 2018.12.12 パーツ
雑談・余談 雑談「メルカリを眺めていて思うこと」 ☆「初めての個人売買」以前からヤフオクとかメルカリとかでミニ四駆を検索して眺めたりしていたのですが、最近初めてメルカリで初めてミニ四駆を個人売買しました(どや顔)ヤフオクでも当てはまる話ですが、これを機に私がメルカリを眺めていて思った事を少... 2018.12.10 雑談・余談
ザウルスマシン 「ダンシングディバインドール」デザイン画とは違うが、これはこれで良いぞ!! (窓は付属ステッカーを使わず、濃い青窓に塗装して変更しています。大分印象が変わったと思います。)ダンシングディバインドールと私D.D.Dのデザイン画が良かった事、複雑なデザインをうまく再現した製品版キャノンDボールが良かった事で、ダンシング... 2018.12.07 ザウルスマシン
雑談・余談 「DDDのコレジャナイ感の元凶を探せ!」 (注意)この記事はDDD発売前に書かれています。☆「どこがダメなんだろう」製品見本が発表された時から「デザイン画と違う。コレジャナイ」という気持ちを感じています。で!デザイン画と製品見本を見比べて「元凶」探しをしています。元凶がわかれば、そ... 2018.12.06 雑談・余談
新製品情報 発売日情報「2019年1月ミニ四駆新製品発売日情報」 2019年1月ミニ四駆新製品発売日情報です。タミヤHPに情報があがっています。詳しくHPで確認してください。先日タミヤフェアーで展示されたものが1月に発売されます。☆「ミニ四駆コアラ」発売日:2019年1月12日(土)発売1,188円(税込... 2018.12.04 新製品情報
新製品情報 新製品「棚橋選手コラボホーネットJr.の受付は12月10日から!!」 ☆「ホーネットJr. 棚橋弘至スペシャル予約受付は12月10日から」にて告知されましたが12月10日(月)15:00公開予定のGet Navi Web特設ページより受付スタートします。そし手元に届くのは1月上旬から順次配送となります。☆「ホ... 2018.12.03 新製品情報