管理人の蔦屋(つたや)

スポンサーリンク
ミニ四駆PRO

「トライゲイルシルバーメッキボディ」

☆「トライゲイルシルバーメッキと私」2020年4月に・トライゲイルシルバーメッキ・ラウディーブルブラックメッキが発売されました。メッキボディの特別仕様ではありますが、私は「どんな事をしても手に入れたい」と言う気持ちがなくて「買えなくてもいい...
ダンガンレーサー

ダンガンレーサー「DRX02ファイヤーアトラス」初めてのダンガンレーサー

ようこそ蔦屋(つたや)のダンガンレーサーblogへ!☆「ファイヤーアトラスと私」私が初めて・触った・作った・走らせた記念すべきダンガンレーサー第1号車がファイヤーアトラスです。なので私のダンガンレーサーの基準になります。またダンガンレーサー...
雑談・余談

雑談「こんな時だから今年のジャパンカップを予想しようぜ!」

☆「色々あるけど楽しい事しましょうか」正直今年ジャパンカップ開催するかわかりません。でも!まぁ「開催する」前提で、今年のジャパンカップの・テーマ・テーマカラー(GUPやジャパンカップに使われる色)・ジャパンカップ仕様車を「楽しく」予想してみ...
新製品情報

海外情報「デュアルリッジのミニ四駆化きたぁぁぁ」

私のblogでは海外からの情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。今回はタミヤUSAHPからの情報です。タミヤUSAのHP掲載情報ですが海外のサイトなので、blog内でURLの掲載は控えさ...
新製品情報

発売日情報「2020年5月ミニ四駆新製品発売日情報」

2020年5月ミニ四駆新製品発売日情報です。詳しくはタミヤHPを確認してください。☆「リアルミニ四駆 スピンコブラ」発売未定990円(税込)最近続いているリアルミニ四駆の再販は、人気で入手できないのですが、スピンコブラとプロトセイバーEVO...
雑談・余談

「VZシャーシについて思うこと②」

VZシャーシについて思うこと①にひきつづき「VZシャーシについて思うこと②」です。発売直後の2020年3月段階のVZシャーシについて思うことを述べていますが、後日 変わる可能性は大いにあります。☆「今の所 強度に不安はない」ねじれ易いので「...
雑談・余談

「VZシャーシについて思うこと①」

☆「重要なおねがい」重要なおねがいです。私のblogではセッティングの話には触れておりません。私自身、成績を残しているようなレーサーでもないので説得力ないのと、何より「蔦屋(つたや)が言っていたからそうなんだ。正しい」と言う風に広がるのが怖...
レーサー・RS

「ネオVQS」素直に跡を継いだよ。

☆「ネオVQSと私」ネオVQSについてVSシャーシの後継シャーシであるVZシャーシ採用第1号車よりも、「バンキッシュの後継機。それも素直にカッコよく進化したやつ!」と言う点で私は高評価です。VZシャーシについてのファーストインプレッションは...
雑談・余談

雑談「2020年3月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「浮いてくる。残る」先日の「塗装系の雑談をまとめて」で触れた話題ですが、追加したい話です。私は、オレンジや黄色の成形色の上に塗装すると「オレンジが残る」と言う表現をしました。上から塗装しても下の...
新製品情報

発売日情報「ネオVQSは3月28日発売!!」

(追記)本来 この記事は2020年2月27日に投稿した記事ですが、発売日が決定したので、追記して日付を変更し投稿し直しました。☆「3月28日に発売日変更」3月7日に発売予定していた・ネオVQS (VZシャーシ)・VZシャーシ FRP フロン...
スポンサーリンク