スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「結局2022年はジャパンカップ仕様が発売されなかった」

カーボンが発売されたので、当然ジャパンカップ仕様SPキットも発売されると考えていましたが結局2022年ジャパンカップ仕様のSPキット発売されませんでしたね。2013年から発売していていたので、9年連続で止まりました。☆「アレンジ(見た目)は...
雑談・余談

告知「2022年も告知の時期がやってきました」

12月に入りましたので、毎年恒例になっているblog記事を告知したいです。☆「2022年もやります!」蔦屋(つたや)のミニ四駆blogでは毎年 年末に1年を振り返る記事年始に1年を予測する記事を投稿しています。大晦日には総決算として、1年間...
新製品情報

発売日情報「2023年1月ミニ四駆新製品発売日情報はないです」

タミヤHPに2023年1月のタミヤ新製品情報が掲載されました。この記事を書いている2022年11月29日時点において、2023年1月に発売されるミニ四駆関連の新製品はありません。以上です。発売延期になっているミニ四駆40周年記念スーパ-ハー...
案内

案内「ミニ四駆グランプリ2023 1~3月開催。開催スケジュール発表」

2023年1月~3月に開催される公式戦「ミニ四駆グランプリ」の日程が発表されました。まだ日にちがあるので、参加のページはありませんが、ジャパンカップとおなじ事前申し込み制です。詳しい情報はタミヤHPで確認してください。日程 1/15 仙台大...
雑談・余談

雑談「2022年11月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「削除したミニヨンキングの記事は会心だったけどな~」MINI4KINGはコロコロ本誌から、コロコロのWebマガジンに移籍しました。その移籍で「実際は月1連載ですが、週1で見れる」と勘違いして、そ...
レーサー・RS

「エレグリッターくまモンバージョン」

☆「エレグリッターくまモンバージョンと私」この記事を書いている2022年11月現在エレグリッターには・通常版・シルバー仕様(催事限定)が存在していてくまモンVerは3台目になります。エレグリッター通常版は2021年に発売。2021~2022...
書籍

訂正!ミニヨンキングは月1連載

ミニヨンキングは、ウェブマガジンの週刊コロコロに移籍しました。週刊と言う事で「週1連載」だと思っていましたが・・・・・・それは勘違いでミニヨンキングは「月1連載」でした。実は「コロコロ本誌から無くなる事は残念で先行き不安だが、でも!週1連載...
真面目な話

MSフレキを排除するにはどうする?(私はアンチじゃないよ)

公式戦だけでなく街のレースの参加マシンを見るとMSフレキばかり。成績を残してるのもMSフレキ結果レースシーンで、MSフレキばかりの現状を憂う アンチMSフレキの意見が多くなっています。そして「レギュでMSフレキ禁止してくれ」と言う話がでてい...
新製品情報

2022年のタミヤフェアの結果。

☆「タミヤフェアの結果」2022年11月19~20日にタミヤフェアが開催されました。私は会場に行っていないので、行った人のツイートやタミヤ公式の情報を追っていました。残念ながら、ミニ四駆の新製品情報は無かったようです。スケールモデルでは会場...
新製品情報

Amazonでお得になっているもの(2022年11月)

2022年11月15日10時30分時点でAmazonで「販売元がAmazon」の35%以上割引になっているミニ四駆情報(抜粋)です。☆「トヨタGRスープラ」41%引き☆「HG カーボンマルチ補強プレート (1.5mm)」41%引き☆「HG ...
スポンサーリンク