スポンサーリンク
雑談・余談

ジャパンカップ2022はこのマシンで参加しました

ジャパンカップ2022新潟大会に参加したマシンです。成績はCOして予選敗退でした。☆「実は走り込んでいた」行ける範囲の「複数」の常設コースで走り込みし、COしないセッティングでした。複数なのは、1つのコースで完走できても、そのコースだけに通...
雑談・余談

完走できず予選敗退者のジャパンカップ2022レイアウトの感想

☆「私の成績は完走できず」ローリングフォールで「地面から引き剥がされて」ひっくり返されCOしました。なので一周もできませんでした。そんな人間なので説得力がありませんが、ジャパンカップ2022のコースの感想を聞いてください。☆「レーサー全体で...
雑談・余談

ジャパンカップ2022新潟大会に参加してきました。

ジャパンカップ2022新潟大会に参加してきました。成績とマシンは別の記事(次の記事)にして、大会の感想です。☆「今年も前日練習日にはいけず」2日連続で長距離移動したくないので「前日練習して一泊してレース本番をむかえる泊りがけ」にしたいです。...
パーツ

パーツ「AOミニ四駆両面テープセット」

2022年のジャパンカップの開催が始まっています。この記事を書いている今在、私は次の日曜日の新潟大会に参加する予定です。私個人的に今週は「ジャパンカップ週間」になっているので、ジャパンカップ関連の記事を取り上げます。 現在(8月11日段階)...
雑談・余談

雑談「2022年ジャパンカップ週間」

2022年のジャパンカップの開催が始まっています。この記事を書いている今、私は次の日曜日の新潟大会に参加する予定です。私個人的に今週は「ジャパンカップ週間」になっているので、ジャパンカップ関連の記事を取り上げます。☆「ぼっちレーサーや初めて...
ミニ四駆PRO

「マンタレイmk.Ⅱ」

☆「マンタレイmk.Ⅱと私」カラーバリエーションは購入していたのですが、通常版は「今は買わないけど、そのうち買う」と購入を先送りにしていました。この判断がその後 大変になりますけどね・・・・・・☆「マンタレイmk.Ⅱで線をひかれるのかな?」...
新製品情報

発売日情報「2022年9月ミニ四駆新製品発売日情報」

2022年9月ミニ四駆新製品発売日情報です。詳しい情報はタミヤHPで確認してください。☆「シェヴァリア」シェヴァリア発売日:2022年9月10日(土)発売1,100円(税込)タミヤUSAでは告知されていた新しいキットです。秋に・漫画原作由来...
新製品情報

発売日「スーパーハードローハイトタイヤ&スパイラルホイール J-CUP2022と今年の超速ガイド発売日決定」

発売日が未定だったものの発売日が決定しました。☆「スーパーハードローハイトタイヤ&スパイラルホイール J-CUP2022」スーパーハードローハイトタイヤ&スパイラルホイール J-CUP 20228月27日発売352円(本体価格320円)発売...
レーザーミニ四駆

「ロードナイト」

ロードナイトと私これは本当に私の個人的な感情を述べますが、見た目は攻撃的なリーゼントで出来る感じを出しているのに、実はヘタレでポンコツのグリス・マッケンジーに感情移入できないので、購入前ロードナイトにも感情移入ができなかったです。(個人的な...
雑談・余談

雑談「時代は水溶性塗料なのかな」

模型雑誌の別冊だったり、ネットの記事をみると「水溶性塗料」が推されています。私のblogを読んでくださっている人の中でも「家族の手前、水溶性はいいけど、ラッカー系塗料使えないですよ。」という人も居るようです。私は持ち家暮らしで自由に塗装して...
スポンサーリンク