レッツ&ゴー 「ブロッケンGプレミアム」細かい部分でプレミアム化されている ☆「ブロッンケンGプレミアムと私」ブロッケンGに関しては、SFM版の記事で取り上げています。そのSFM版の記事で「黒窓」に変更し自分好みのブロッケンGにしたことで、私の中でブロッケンGに満足してしまいました。さらにFMAシャーシを半年間でハ... 2018.04.21 レッツ&ゴー
新製品情報 新製品「映画 OVERDRIVEコラボミニ四駆 4月20日予約スタートです」 ☆「OVERDRIVEのエアロアバンテの予約が4月20日12時から開始」セブンイレブン限定映画「OVERDRIVE」コラボミニ四駆の予約スタートです。映画チケットつきと無しの二種類がセブイレブン系サイトで取り扱いをスタートしています。映画「... 2018.04.20 新製品情報
雑談・余談 雑談「ミニ四駆デザインコンテストについて」 ☆「オリジナルミニ四駆デザインと私①」私の立派な黒歴史です。コンテストには出した事はないですが、小学生の時 自分オリジナルのミニ四駆をデザインしてプラ板をつかって自作しようとした事はあります。で!なぜ自作しようかと思ったのか「ミニ四トップ」... 2018.04.19 雑談・余談
新製品情報 「ジャパンカップ2018情報が発表されました(追記)」 ☆「今年も無事メディアミーティング開催されました」毎年恒例になっているジャパンカップの詳細を発表するメディアミーティングが開催されました。参加した人が速報として、色々な情報をツイートしてくれて、そのこぼれ落ちた情報を拾っていき、一喜一憂する... 2018.04.17 新製品情報
ミニ四駆REV 「ミニ四駆スターターパック FMAバランスタイプ」 ☆「FMAスターターパックと私」ミニ四駆スターターパックはAR版とFMA版が販売しておりますが、私は購入しておりません。理由は①魅力を感じなかったから②必要性を感じなかったから今回ミニ四駆スターターパックFMAバランスタイプを購入しました。... 2018.04.14 ミニ四駆REV
新製品情報 新製品情報「57回静岡ホビーショー展示ミニ四駆新製品アイテム発表」 5月10~13日に57回静岡ホビーショーが開催されます。そのホビーショーで展示されるミニ四駆の情報が小売店などに案内されました。既に予約がスタートしている商品もあります。タミヤHPでも発表されております。詳しくは確認してください☆「5月発売... 2018.04.12 新製品情報
新製品情報 新製品情報「2018年ジャパンカップ仕様車とメモリアルキットの発売決定」 ☆「アビリスタ ジャパンカップ2018」今年のジャパンカップ仕様車は「アビリスタ」でした。ボディカラーは赤らしいので、今年のジャパンカップはイメージカラーは赤なのかな? 5月発売だそうです☆「ダッシュ1号 エンペラー メモリアル(MSシャー... 2018.04.10 新製品情報
塗料・塗装 塗装「塗装用持ち手・乾燥台・ミニ四駆ボディ用乾燥台の自作2018」 ☆「乾燥持ち手と乾燥台は自作できます。」私はミニ四駆だけでなくガンプラやフレームアームズも作ります。ミニ四駆にくらべて、ガンプラはパーツ数が多いので、塗装する時「塗装用持ち手」の数も多くなります。そしてその塗装用持ち手を支える「乾燥台」も重... 2018.04.09 塗料・塗装
レーサー・RS 「ミニ四駆パンダ2」運転席に床(フロアー)が付きました。これは評価したい。 ☆「ミニ四駆パンダ2と私」発売が発表された時の第一印象は「またパンダ出すのか!」でした。でも「これ新規ボディだから、新しさはあるからこれはこれで良いかな」と言う気持ちもあり、リリースが続いて若干食傷気味の動物ドライバーシリーズでしたが、パン... 2018.04.07 レーサー・RS
雑談・余談 予想「今年のジャパンカップ関連事項を予想してみた」 ☆「ジャパンカップ仕様車と2017年の私」これは2017年の私の話です。「今年のジャパンカップ仕様車は何かな?」と言う興味はあります。しかし「今年の仕様車は何かな(ワクワク) 私はきっとアレだと思う(ワクワク)」と予想をしてしまうほど楽しみ... 2018.04.06 雑談・余談