スポンサーリンク
ミニ四駆REV

「バロンビエントジャパンカップ2019」化けた!!

(幌は白に変更しました。)バロンビエント ジャパンカップ2019と私私は年末にその一年を総括する記事を何本か書いているのですが、その記事の一本で2018年残念と感じたミニ四駆にバロンビエントの名前を挙げました。一度残念と公言した身としては、...
雑談・余談

雑談「2019年6月の本当の雑談をまとめて」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて。☆「キャンディーライムグリーン」先日 自分好きな塗料について取り上げましたが、また塗料の話です。ミニ四駆に限らずプラモの塗装で「このキットでしか使わない塗料。そのキットの塗装が終われば使う場面が...
レーサー・RS

「ミニ四駆コアラ」10匹目!!

ミニ四駆コアラと私動物ドライバーシリーズにコアラが入るとは考えていませんでした。だからミニ四駆コアラ発売の一報を見たとき「えっ?コアラなの」という言葉が出たのは確かです。日本でのコアラの知名度は高いのは間違いないと思うのですが、他の国でも知...
雑談・余談

雑談「今年は研究かな」

☆「私はエンジョイ勢」私はレースに勝つことにこだわっている人間ではないです。カツカツでレースに参加しておらず、自分が楽しめればいい!という感じでいます。加工などは「気持ちが窮屈になるので」、無加工のポンつけです。そんな感じなので予選敗退は当...
レーサー・RS

「NISSAN Be-1(レッドバージョン)」謎と付加価値が載っている!

日付を変更して再投稿もともと2016年8月6日に投稿した記事でしたが、2016年当時は塗装やステッカーを貼らない状態でしたが、改めてボディを塗装したので日付を変更して再投稿しております。改めて赤で塗装元々の成形色が朱色に近い赤でしたが、少し...
塗料・塗装

塗料「Mr.カラー灰色9号」

使いこなすと通と言われる塗料「使いこなすと通」は私の勝手の解釈かもしれませんが、ネットで塗料の事を検索していると「使いこなすと通と言われる塗料」と言われている塗料を見つける時があります。。例えば(例①)黒が欲しいけど「黒」でなく「ミッドナイ...
ミニ四駆PRO

「マンタレイmk.ⅡホワイトSP」私は良いと思うのですが・・・

マンタレイmk.Ⅱと私今回はマンタレイmk.ⅡホワイトSP(以下 ホワイトSPと略)ですが、その前に軽くマンタレイmk.Ⅱ全体について触れておきます。ブラックSPの記事でも宣言したのですが、この記事を書いている段階では私はマンタレイmk.Ⅱ...
パーツ

パーツ「AOパーツ ミニ四駆ゴムパイプ3.5×60ミリ」

ミニ四駆ゴムパイプと私みんな使っているけど、私はどうやって手にいれているのか?どのGUPについてくるかわかりませんでした・・・・・・でも気が付いてたら「手元にあって、どのGUPに付属していたんだ?」となっていました。AOパーツ化は非常に嬉し...
Uncategorized

塗装・塗料「キャップラベル」

塗料の蓋につけるラベルシール 特にスゴい発想で作られたものではないです。単純にラベルシールでしかないです。でも以前から「ちゃんと塗料メーカーが作ったものが欲しい」と思っていました。タミヤから発売したので、これ機に購入しました。ただちょっとだ...
レーサー・RS

「スーパーアバンテブラックSP」黒のスーパーアバンテ!

スーパーアバンテブラックSPと私スーパーアバンテブラックSPが発売されたのは2016年です。私は2016年には購入しませんでした。ですが、ここ2年ほど「やっぱりスーパーアバンテブラックSP欲しいな~」と適正価格で探していて、今年の春にやっと...
スポンサーリンク