2025年開催の静岡ホビーショー情報(速報)です。
速報ですので、情報がでできたら加筆修正していきます。
☆「走行が見れる」
静岡ホビーショーの前にタミヤから走行動画が発表されました。
こっちの方が面白かったです。
静岡ホビーショーでも実際走っている所をみれます。
☆「予想どおり速くはなかったが、予想以上に遅かった」
走行動画をみた感想ですが
「予想通り」電池1本なので速くはなかったです。
でも「予想以上」に遅かったです。
☆「速くない事のメリット」
これはずっと述べている事ですが、ここ最近のミニ四駆は「速い」
なので小学生低学年以下は、追い付けないです。
「追い付けるスピードのミニ四駆」の必要性はあったので、遅い事に関してはアリです。
☆「汎用性のあるネジ穴がある」
シャーシの下にネジあながあり、ミニ四駆GUPをネジ留めできます。
つまり「FRPのステーが装着できます」
なので、ローラー付きのバンパーを作れます。
これで、ミニ四駆コースを走らせることができます。
☆「コミカルミニ四駆ボディを乗せる事が可能」
既存コミカルミニ四駆ボディを乗せる事も告知されていました。
☆「まだわからないことが多い。それは実際手にとってみてからの話」
静岡ホビーショーで展示されていましたが、まだまだ「わからないこと」があります。それは実物で判断でしょうかね。
ランキングに参加しています。他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング
コメント