ザウルスマシン 「ブーメランガンマブラックSP」 (ボディ&ステッカーしか手に入らなかったので、シャーシ等が違います。この点はご了承おねがいします)ブーメランガンマブラックSPと私チャンスがあれば欲しいけど、そのチャンス自体少なく購入は難しいと判断し、積極的に購入するために動いていなかった... 2022.04.16 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「超皇帝(スーパーエンペラー)タイプ3シャーシ仕様」 はじめに今回のダッシュ01号スーパーエンペラーは、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットのタイプ3シャーシ仕様のものとなります。記事内では・片軸シャーシ用超皇帝ボディ→片軸版・MSシャーシ用超皇帝ボディ→MS版とわけて表記させ... 2022.04.02 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「自分色タイガーザップ」実験的な自分色 ☆「自分色とは?」題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)を再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありま... 2022.03.18 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「タイプ3バーニングサンボディの仕様について」 ボディの仕様に触れます2021年夏に再販されたダッシュ四駆郎SPキットにはプラス1として、もう1台ボディが付属します。今回はエンペラーSPキットのプラス1として付属したタイプ3シャーシ仕様の片軸版バーニングサンの「ボディの仕様」について触れ... 2022.02.10 ザウルスマシン
ザウルスマシン ダッシュ四駆郎SPキット全体の話 今回2021年に再販されたダッシュ四駆郎SPキット全体について触れます。☆「買う人と買わない人が分かれるアイテム」 ダッシュ四駆郎SPキットを買う人と買わない人が、きっちり分かれると思います。やはりダッシュ四駆郎ど真ん中世代には刺激されて買... 2021.11.25 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「レイザーギルスーパーXXスペシャル」 (キャノピーの縁に線が入っていて、ステッカーを合わせていない感じがありますが、光の加減でそう見えるだけです)レイザーギル スーパーXXスペシャルと私これは本当に個人的な話ですが、レイザーギル スーパーXXスペシャルは2010年にミニ四駆に復... 2021.07.03 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「クロスタイガーVR」再販して! クロスタイガーVRに関しては、シーブルーバージョンの記事で触れておりますので、重複する部分があります。クロスタイガーVRと私クロスタイガーVRは①ノーマルカラー②黄色の虎柄③流通限定のXXシャーシ版のシーブルーバージョンとカラーバリエーショ... 2021.05.29 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「シューティングプラウドスター」デザイン画を裏切らなかった。 はじめに2015年に投稿した記事を、加筆修正し日付を変更して再投稿しました。シューティングプラウドスターのデザイン画と私デザイン→CG→クレイモデル→製品試作品→製品と段階が進むことに複雑なデザインが簡素化され、最終段階である製品版を手に取... 2021.05.11 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「MS版付属の四駆郎バンパーを適正位置につけてみた」 四駆郎バンパーを何とかしたい気持ちになった先日ダッシュ四駆郎関連の記事を加筆修正し再投稿しました。加筆修正した時に「四駆郎バンパー」を改めて見直したのですが、「このまま埋もれていくのは勿体ないな~」と言う気持ちになったので、今回加工してみま... 2021.05.10 ザウルスマシン
ザウルスマシン 「シューティングスター・流星(MS)」ダッシュ3号!! はじめに2015年に投稿した記事を、加筆修正し画像を変更し日付を変更して再投稿しました。シューティングスターと小学生当時の私MS版を取り上げる前に、旧版(タイプシャーシ)の流星についてふれておきます小学生当時の私も、勿論ダッシュ3号 シュー... 2021.05.08 ザウルスマシン