雑談・余談 雑談「2024年1月の本当の雑談」 X(旧Twitter)などで呟いている雑談をまとめて☆「過去の干支ミニ四駆」過去発売していた「1周目の干支ミニ四駆」は、タミヤJr.ニュースの2010年10月号に全車掲載されています。全車掲載されているのをみると欲しくなります。・・・・・・... 2024.01.25 雑談・余談
雑談・余談 雑談「海外情報で告知されたけど未発売情報を整理」 私のblogでは海外のタミヤHPであがったものを「海外情報」として取り上げています。必ず当てはまるとは限りませんが私の経験から◎パッケージに日本語表記がある→日本発売の可能性がある△既に、製品見本画像が存在している→発売自体の可能性が高い。... 2024.01.16 雑談・余談
雑談・余談 雑談「勝手に30周年企画を考えてみた」 2024年は「レッツ&ゴー30周年」ということでタミヤも色々企画しているようです。元旦の年があけた瞬間にXでポストするぐらいですから気合いが入っているのでしょうが、正直タミヤはメモリアルイヤーを上手に活用しないですよね(笑)ということで私が... 2024.01.11 雑談・余談
雑談・余談 2024年希望的予測 あけましておめでとうございます。2024年もよろしくおねがいします。新年最初の記事では、年末年始の雑談とその1年のミニ四駆の動向を「希望的予測」をしています。☆「タミヤからの告知」1月1日0時3分タミヤのX(旧Twitter)にて2024年... 2024.01.03 雑談・余談
雑談・余談 個人的ベストキット大賞2023 毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ここでお願い!・ブログ内で取り上げたのが今年であれば発売が今年でないミニ... 2023.12.31 雑談・余談
雑談・余談 ねりもの大賞2023 大晦日に1年間blogでとりあげたミニ四駆の中から個人的に心を動かされたキットを「個人的ベストキット大賞」として紹介しています。ベストキット大賞とは別に、アカデミー賞の前日にラジー賞があるように、個人的ベストキット大賞発表前日に、ベストキッ... 2023.12.30 雑談・余談
雑談・余談 個人的ベストキット大賞2023パーツ部門 毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ミニ四駆キット以外のGUP・塗料などは「個人的ベストキット大賞パーツ部門... 2023.12.28 雑談・余談
雑談・余談 2023年をふりかえる 私のミニ四駆blogでは年末にその年をふり返る。年始にその年を予想する。特別記事を投稿しています。今回の記事では2023年をふり返ります。 ☆「2023年の新規の新製品」私の独自基準ですがblog内で「その年の新規の新製品」をカウントする時... 2023.12.27 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2023年12月の本当の雑談」 X(旧Twitter)やコメントなどで呟いている事をまとめて☆「追加生産品黒皇帝の再販は不意打ちな感じ」12月23日辺りに、エンペラーブラックSPが入荷して店頭に並んでいるようです。追加生産自体の告知はHPにありましたしGUPは出荷時期の告... 2023.12.25 雑談・余談
雑談・余談 余談「干支ミニ四駆「辰年」の動向がわからない。困っている」 ☆「風説の流布」株の専門用語ですが意図的に変動させる目的のため、虚偽の情報を流すこと。今回上記で触れた「風説の流布」になりそうなので難しくて、blog管理人としては怖い話ですが触れます。☆「干支ミニ四駆「辰年」買えましたか?」皆さん2024... 2023.12.20 雑談・余談