雑談・余談 雑談「2016年5月の本当の雑談をまとめて」今回は私個人的な見解です。 Twitterなどで呟いていることと、コメントの返答を改めてまとめて。今回は少し私個人的な見解が多目です。☆「海外先行販売」TwitterのTLで、海外先行で「DDプレミアム」が来週(5月第二週)に発売されるというツイートを見ました。Twi... 2016.05.06 雑談・余談
雑談・余談 「第55回静岡ホビーショー(2016)展示品リスト発表」 ☆「第55回静岡ホビーショーの日程」既に日程は発表されていて、既にホビーショー参加の為のスケジュールを開けている人がいると思いますが改めておさらいです。・業者招待日 ※一般の方はご入場できません2016年5月12日(木) 9:30~16:3... 2016.04.22 雑談・余談
雑談・余談 「タミヤホビーショップに行こう!キャンペーン2016」今年は3000円以上購入! ☆「タミヤホビーショップに行こう!キャンペーン2016」毎年キャンペーンの方式がかわりますが、今年は3000円以上で購入でステッカープレゼントという形だそうです。 新たに、1からレース用にGUPを集めるのを除き一度にミニ四駆3000円分購入... 2016.03.30 雑談・余談
雑談・余談 「3月23日(徳田先生命日)と3月24日(ミニ四駆の日)の話」 ☆「3月23日は徳田ザウルス先生の命日」3月23日は徳田ザウルス先生の命日で、今年は亡くなってから10年となります。命日にあわせて3月23日にツイッターでは思い出と共にザウルスマシンの写真がアップする流れがうまれました。☆「意外とレイホーク... 2016.03.24 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2016年3月分の本当の雑談をまとめて」 本当に雑談をまとめて。☆「ゲキドライヴ用コレクションケース」今回紹介するケースはそのままだと「ミニ四駆」がはいりません。注意が必要ですゲキドライヴはミニ四駆に比べてサイズが一回り小さいので、ミニ四駆では入らないコレクションケースにも入ります... 2016.03.22 雑談・余談
雑談・余談 雑談「コレクションアイテムとしてのミニ四駆」 近年のブームの中で、昔のミニ四駆を発掘してきて収集コレクションすると言うのは「ミニ四駆の楽しみの一つ」として存在しています。古くからある玩具屋に行き発掘する。店頭で「まさか これを見つけるとは!」と掘りだしものを見付ける快感は楽しいです。こ... 2016.03.14 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2016年2月の本当の雑談をまとめて」 投稿日は3月ですがTwitterでつぶやいているような雑談2月分をまとめて☆「エアロアバンテ ブラックメッキ」エアロアバンテブラックメッキは購入済みです。同日発売のサンダーショットmk.ⅡレッドSPを先に取り上げたのは、単純に「早く届いたか... 2016.03.01 雑談・余談
雑談・余談 「ポリカボディも出るし、今年はサンダーショットの年?(レーサーミニ四駆の年?)」 ☆「そういえば2015年はアバンテの一年だった。」タミヤは、ある特定車種を強く推してくる時があります。ちょっと前はバンキッシュがそうでした。今振り返ってみると去年2015年は「アバンテの一年だった。」アバンテ イエローSPエアロアバンテ ク... 2016.02.17 雑談・余談
雑談・余談 雑談「コミカルミニ四駆は私の2016年のテーマです」 ☆「今年はコミカルミニ四駆を取り上げたい!」 私個人的の2016年ミニ四駆のテーマのひとつとして「コミカルミニ四駆を買って作って、blogに取り上げる」を掲げています。☆「私の過去のコミカルミニ四駆歴」第一次世代でコミカルミニ四駆を購入して... 2016.02.12 雑談・余談
雑談・余談 雑談「実在する車のミニ四駆化する場合SFMシャーシでいかが?」 定期的に新しいFMシャーシ発売の可能性を探る意味での記事を書いています。今回もそういう記事ですが「こうなったらいいな」と言う半分妄想と「新しいFMシャーシが欲しい」という半分願望という無責任な気持ちで発言していますので、その点を踏まえて大き... 2016.02.04 雑談・余談