雑談・余談

スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「現在模索中の話~プラリペア&アイビスペイント&コンビニシール~等」

現在模索中だったり勉強中の話を取り上げます☆「プラリペア」現在段階①穴があいた中古ボディをリペアする為段階②キメラボディ作製の為に「瞬間接着パテ」導入を考えていたのですが・・・・・・パテをやめて「プラリペア」と言うマテリアルを導入しようと、...
雑談・余談

雑談「2021年4月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「アタリを引いたよ」過去にも「樹脂不足で途中までしか成形されていなかったバッテリーホルダー」に出くわしたことはあります。私はミニ四駆を買い続けてるので、そのうち「アタリ」を引くと覚悟はしていまし...
雑談・余談

「タミヤミニ四駆LIVE Vol.3の感想」

4月24日13時よりライブ配信された「タミヤミニ四駆LIVE Vol.3」の感想です。YouTubeに録画したものがあがっているので確認してください。主に2021年5月13日、14日に開催の第59回・静岡ホビーショーにて発表のミニ四駆新製品...
雑談・余談

雑談「第一次ブーム時代のアイテム再販の話」

8月~9月の新製品である・ダッシュ四駆郎SPキット・GUPパーツセットクラシックは第一次ブーム世代を狙い撃ちにした内容でしたね。なので反響も大きいです。今回は第一次ブーム時代のアイテム再販の話です。☆「たぶん今年レーサーミニ四駆メモリアルイ...
雑談・余談

雑談「RC話~2021年春~」

春になったし、ちょっとラジコン欲しい熱があがっております。ただ「欲しいであって実際買う所まで進められない」のが、RCの難しいところです。今回はRC欲しい熱から、ネットでRCのついて色々調べているなかで、面白かった話を取り上げます。 まだ素人...
雑談・余談

雑談「ドレスアップステッカーの話 2021年版」

私のblogでは定期的にドレスアップステッカーの話を取り上げています。先日ドレスアップステッカーのグラスホッパーⅡJr.も取り上げたのでドレスアップステッカーの話を取り上げます。今回は「第一次ブームの頃のドレスアップステッカー」の話になりま...
雑談・余談

雑談「メルカリに出品してみた(ミニ四駆じゃないけど)」

未組み立てのガンプラをメルカリに出品してみました。なんとか無事に売れたので感想をのべます。☆「実際売ってみないと理解できない事あるな」私はヤフオクに出品したことがなく、メルカリで初めて個人売買を経験してみたのですが、「実際売ってみないとわか...
雑談・余談

雑談「2021年3月の雑談をまとめて」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「今度いこうかな」私がよく行くミニ四駆ステーションは70キロ先です。でも、そこより近い30キロ先にもあるのですが、商店街のある玩具屋で駐車スペースが限られているので、行っていません。最近気づいた...
工具・撮影

電動ドライバーが欲しい!の話~2021年~

今回実際電動ドライバーを購入した話ではないです。私が欲しい話です。☆「電動ドライバーと私」ミニ四駆のセッティングの時、私は基本的に気持ちと魂を込めて手動でネジ留めをしています。もちろん電動ドライバーも使います。ただ正直に言うと・「30ミリ」...
雑談・余談

「ジャパンカップ サテライト大阪大会&サテライト北海道大会開催」

「ジャパンカップ2020チャンピオン決定戦」は開催見送りになったかわりに、今後は2021年5月頃まで「ジャパンカップ2020サテライト大会」が開催しております。3月14日にはサテライト岡山大会が開催されました。4月以降の予定ですが4月4日 ...
スポンサーリンク