雑談・余談

スポンサーリンク
雑談・余談

個人的ベストキット大賞2021

毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ここでお願い!・ブログ内で取り上げたのが今年であれば発売が今年でないミニ...
雑談・余談

ねりもの大賞2021

大晦日に1年間blogでとりあげたミニ四駆の中から個人的に心を動かされたキットを「個人的ベストキット大賞」として紹介しています。ベストキット大賞とは別に、映画のアカデミー賞の前日にラジー賞があるように、個人的ベストキット大賞発表前日に、ベス...
雑談・余談

個人的ベストキット大賞2021 パーツ部門

毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ミニ四駆キット以外のGUP・塗料などは「個人的ベストキット大賞パーツ部門...
雑談・余談

2021年をふり返る

私のミニ四駆blogでは年末にその年をふり返る。年始にその1年を予想する。と言う特別記事を投稿しています。今回の記事では2021年をふり返ります。☆「今年ミニ四駆の新製品は少ない」一般流通において2021年は新規デザインボディ6台ジャパンカ...
雑談・余談

雑談「2021年12月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている本当の雑談をまとめてこれから、年末年始の特別記事が続くので、その前にいつもの月末の雑談記事を取り上げます☆「ちょっと驚いています」トラッキン好きとしては宣伝していましたよ。ギャンボー人気なのは、わかっていました...
雑談・余談

雑談「もし塗装済みポリカボディ発売されたら売れる?」

先日の半完成品ミニ四駆ビギナーズミニ四駆の記事のコメントで「フェスタLで出さないかな」と頂きました。それを読んでいて「ピン!!」ときた話です。☆「ポリカボディの塗装は大変だよね」ポリカボディの塗装は①専用の塗料を買わないといけない②その専用...
雑談・余談

告知「2021年も告知の時期がやってきました」

12月に入りましたので、毎年恒例になっているblog記事を告知したいです。☆「2021年もやります!」毎年 年末に1年間振り返る記事年始に1年を予測する記事を投稿しています。大晦日には総決算として、1年間私がblogで取り上げたミニ四駆の中...
雑談・余談

雑談「2021年11月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて。☆「エンペラーボディVer3が欲しい」皇帝は間違いなくカッコよく「名車は色褪せない」とつくづく思いましたが、今基準で判断すると車高が高く、元々の設計の古さも気になります雑談。だから、PROでもな...
雑談・余談

タイプ3シャーシ仕様で駆り立てられた懐古の気持ち

この記事の前に「エンペラータイプ3シャーシ仕様スペシャルキット」の記事をあげています。その記事では取り上げなかったエンペラータイプ3シャーシ仕様を触って、駆り立てられた懐古の感情について触れたいです。ただ共感してもらえるのは「あの世代」では...
雑談・余談

「私のプーラー類の話(2021年現在)」

先日コメントでプーラーについて質問されたので、・ベアリングプーラー(アルミローラー用)・ホイールプーラーなど色々まとめて答えさせてもらいます。☆「社外製があるということはニーズがある」上記のものは現在社外製が存在して販売しています。上記以外...
スポンサーリンク