レッツ&ゴー 「ナックルブレイカー」 ☆「ナックルブレイカーと私」レッツ&ゴーMAXのアニメが放送していた当時は、XシャーシとVSシャーシの違いも知らなかったです。でも模型店で「これが今のミニ四駆なのか」と興味からナックルブレイカーの箱を手に取ったのは覚えています。何故記憶に残... 2021.01.16 レッツ&ゴー
雑談・余談 雑談「ミニ四駆聖地巡礼の話~2021年~」 コロナで外出自粛のご時世ですが、外出の話をします。だからといって外出を促す(うながす)と言う意味ではないので誤解しないでください。この記事で「コロナが落ち着いたら訪ねてみよう!」と言う前向きな気持ちになれたら幸いです。☆「聖地巡礼」ミニ四駆... 2021.01.13 雑談・余談
ザウルスマシン 「ブーメラン・10」 ブーメラン・10と私アストロブーメランとサンダーブーメランを所有しているので「いつかは手に入れたい。3台を並べたい」と考えていたミニ四駆でした。一方アストロやサンダーに比べて手にいれにくくて「無理かな」と半分諦めていました。それがついに手に... 2021.01.09 ザウルスマシン
新製品情報 発売日情報「2021年2月ミニ四駆新製品発売日情報」 2021年2月ミニ四駆新製品発売日情報です。詳しい情報はタミヤHPを確認してください☆「HG スーパーXシャーシ カーボンマルチ強化プレート (1.5mm)」タミヤ ミニ四駆特別企画商品 HG スーパーXシャーシ カーボンマルチ強化プレート... 2021.01.06 新製品情報
雑談・余談 2021年希望的予測 あけましておめでとうございます。2021年もよろしくおねがいします。新年最初の記事では、年末年始の雑談とその1年のミニ四駆の動向を「希望的予測」をしています。最初に年末年始の雑談☆「アイアンビーク先行発売!!」2021年元旦のサプライズで一... 2021.01.03 雑談・余談
雑談・余談 個人的ベストキット大賞2020 毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ここでお願い!・ブログ内で取り上げたのが今年であれば発売が今年でないミニ... 2020.12.31 雑談・余談
雑談・余談 ねりもの大賞2020 大晦日に1年間blogでとりあげたミニ四駆の中から個人的に心を動かされたキットを「個人的ベストキット大賞」として紹介しています。ベストキット大賞とは別に、映画のアカデミー賞の前日にラジー賞があるように、個人的ベストキット大賞発表前日に、ベス... 2020.12.30 雑談・余談
雑談・余談 個人的ベストキット大賞2020 パーツ部門 毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています例年ミニ四駆キットをメインに取り上げて、パーツはサラリと紹介しています。2... 2020.12.28 雑談・余談
雑談・余談 2020年を振り返る 私のミニ四駆blogでは年末にその年を振り返る。年始にその1年を予想する。と言う特別記事を続けて投稿しています。今回の記事では「色々あった。色々なかった2020年をふり返ります」。☆「発売されたのは23台」今年カラーバリエーション&再販を含... 2020.12.26 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2020年12月の雑談をまとめて」 Twitterなどで呟いている本当の雑談をまとめて今週末から、年末年始の特別記事が続くので、その前にいつもの月末の雑談記事を取り上げます。☆「アイアンビークの話」この記事を書いている前日に「新製品アイアンビークの製品見本」が発表されました。... 2020.12.24 雑談・余談