スポンサーリンク
塗料・塗装

塗装「塗装迷宮話~水転写式デカールの貼りかたは、どこで学んだ?~」

マークセッターの話しようと思い、その一環で「水転写式デカール」について触れようと、掴みで書き始めたのですが、思いのほか多くなったので今回「水転写式デカールについて」の話をします。☆「自己流で貼っています」今回触れる 水転写式デカールの貼りか...
レッツ&ゴー

「リアルミニ四駆 スピンバイパー」メッキパーツを活かしている

リアルミニ四駆スピンバイパーと私VS版を所有しているので個人的に「スピンバイパーに満足している」と言うのがあり、2021年の再販は多々買いなどして確保する方向ではないです。・・・・と言うと、今回の再販を喜んでいるバイパーが欲しくてたまらなか...
雑談・余談

雑談「2021年1月の本当の雑談をまとめて」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「初荷」1月の雑談なので初荷の話も許してください。「俺 タミヤの初荷をテーマに長文blog書ける」うっかり言っちゃうぐらい冗談抜きにタミヤの初荷を毎年楽しみにしている。そして初荷風景をみて「今年...
レッツ&ゴー

「リアルミニ四駆 ディオマースネロ」くせ者!!

(久しぶりのスプレー缶で感じを掴めず、だいぶ液ダレさせてしまいました。申し訳ないです)☆「製作が大変でした」私はディオマースネロの製作に苦戦しました。その経験から製作において気を付けて欲しい所を、別記事にしましたので、併せて読んでいただくと...
レッツ&ゴー

「ディオマースネロ製作で気を付けて欲しい所」

リアルミニ四駆の記事の度に、触れる事や説明が多くて長文になり、不本意ですが2部制になっています。残念ながら(?)リアルミニ四駆ディオマースネロも2部制になりました。ディオマースネロ本記事はこちらにリンクがありますが、今回の記事も読んでいただ...
雑談・余談

雑談「リアルミニ四駆発売前には褌を締め直す」

今週末 ついにリアルミニ四駆2種・スピンバイパー・ディオマースネロが発売されます。長かったです(笑)(今回は延期についての愚痴コメントはなしでお願いします)☆「リアルミニ四駆発売前には褌を締め直す」リアルミニ四駆作製は一筋縄にいかず事前に用...
レッツ&ゴー

「ナックルブレイカー」

ナックルブレイカーと私レッツ&ゴーMAXのアニメが放送していた当時は、XシャーシとVSシャーシの違いも知らなかったです。でも模型店で「これが今のミニ四駆なのか」と興味からナックルブレイカーの箱を手に取ったのは覚えています。何故記憶に残ってい...
雑談・余談

雑談「ミニ四駆聖地巡礼の話~2021年~」

コロナで外出自粛のご時世ですが、外出の話をします。だからといって外出を促す(うながす)と言う意味ではないので誤解しないでください。この記事で「コロナが落ち着いたら訪ねてみよう!」と言う前向きな気持ちになれたら幸いです。☆「聖地巡礼」ミニ四駆...
ザウルスマシン

「ブーメラン・10」

ブーメラン・10と私アストロブーメランとサンダーブーメランを所有しているので「いつかは手に入れたい。3台を並べたい」と考えていたミニ四駆でした。一方アストロやサンダーに比べて手にいれにくくて「無理かな」と半分諦めていました。それがついに手に...
雑談・余談

2021年希望的予測

あけましておめでとうございます。2021年もよろしくおねがいします。新年最初の記事では、年末年始の雑談とその1年のミニ四駆の動向を「希望的予測」をしています。最初に年末年始の雑談☆「アイアンビーク先行発売!!」2021年元旦のサプライズで一...
スポンサーリンク