スポンサーリンク
レーサー・RS

「アイアンビーク apollostation・ZERIOUSバージョン」組んだ事に後悔していない。

☆「アイアンビーク apollostation・ZERIOUSバージョンと私」アイアンビーク apollostation・ZERIOUSバージョンを見た時「カッコいい」と一目惚れしました。第一報を見たときから「出来れば手に入れたい」と考えて...
新製品情報

「タミヤミニ四駆LIVE Vol.13の感想~主にスーパーアバンテJr.について~」

2月26日(土)にYouTubeにてタミヤミニ四駆LIVE Vol.13が配信されました。内容としては2022年上半期・ミニ四駆ニューアイテム&ロードナイト、SNS企画が取り上げられました。今回の記事ではタミヤミニ四駆LIVEで公開されたス...
雑談・余談

雑談「2022年2月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「湾岸Midnight好き」ミニ四駆を嗜んでいる人は、頭文字Dや湾岸Midnightを読んでいると勝手に思っています(笑)ちなみに私は湾岸Midnight派です。湾岸Midnightで「チューニ...
案内

案内「3月開催予定だったジャパンカップ開催見合わせ」

1月2月に開催予定だったジャパンカップの見合わせは告知されておりましたが2022年2月21日タミヤHPにて2月下旬と3月上旬に開催予定だったジャパンカップ開催も見合わせになりました。詳しい情報はで確認してください。以下の大会が開催見合わせで...
雑談・余談

「ミニ四駆経年劣化の話~タイヤ編~」

ミニ四駆を長期保管している人間。そして組み立て済みミニ四駆を購入している人間としては「あぁぁぁ~」となる瞬間があります。それが「タイヤの劣化」です。新品のタイヤが1年で劣化する事はないのですが時間が経つとタイヤは劣化します。中古の第一次の頃...
ダンガンレーサー

ダンガンレーサー「DRX7ジェットバルカン」

ようこそ蔦屋(つたや)のダンガンレーサーblogへ!☆「ジェットバルカンって混乱する」ダンガンレーサーに詳しくない人だとウイングバルカンのことは何となくしっているけど、そこまでジェットバルカンの存在までは知っていない気がしますそして「ウイン...
雑談・余談

雑談「RSの意味って何?」

ミニ四駆のレーサーミニ四駆系に使われている「RS」の意味をご存知でしょうか?私は意味を知らずに「疑いもせず」に長年使っていました(苦笑)2022年2月17日 ノスタルジックスーパーM4さんから「RSっ何?(意訳です)」と質問のコメントを頂き...
雑談・余談

雑談「私が買った社外パーツ」

☆「はじめに!社外ミニ4WDについて」私の社外ミニ4WDについての思い出は3部にわけて取り上げています。1部 社外ミニ4WD全体の思い出2部 私が買った社外ミニ4WD3部 社外パーツblog内で社外ミニ4WDと言う名称と呼んでいる理由などは...
ザウルスマシン

「タイプ3バーニングサンボディの仕様について」

ボディの仕様に触れます2021年夏に再販されたダッシュ四駆郎SPキットにはプラス1として、もう1台ボディが付属します。今回はエンペラーSPキットのプラス1として付属したタイプ3シャーシ仕様の片軸版バーニングサンの「ボディの仕様」について触れ...
新製品情報

発売日情報「2022年3月ミニ四駆新製品発売日情報」

2022年3月ミニ四駆新製品発売日情報です。詳しい情報はタミヤHPで確認してください☆「ジャドーエース (VZシャーシ)」タミヤ レーザーミニ四駆 No.2 ジャドーエース VZシャーシ 198022022年3月26日(土)発売1,320円...
スポンサーリンク