雑談・余談 「悲報!フルカウルミニ四駆 エアロミニ四駆の値段改訂と言う名の値上げ」 ☆「値段改訂きたぁぁぁ」タミヤホームページにてミニ四駆PRO フルカウルミニ四駆 エアロミニ四駆などの値段改訂が発表されました。つまり値上げするそうです。詳しくは8月分の出荷分からで、今店頭にあるのは改訂前の値段です。そこはお店で確認です。... 2015.07.31 雑談・余談
雑談・余談 blog開設1年となりました。 おかげさまでblog開設1年となりました。いつも読んでくださりありがとうございます。・・・・・・・と言っても、開設一周年にありがたみを感じるのはblog管理人の私だけであって、読んで下さっている人からすると、あまり関係ない話。「それがどうし... 2015.07.24 雑談・余談
雑談・余談 雑談「コロコロアニキ第3号」いい意味でも悪い意味でも、おお~!! ☆「画像はなしで!」コロコロアニキ3号買いました。発売したばかりなので核心的な画像なしを前提でミニ四駆関連についての感想を述べたいです。極力ネタバレをせずに感想を述べたいのですが・・・・・・・結果ネタバレになってしまう場合と思わせ振りな表現... 2015.07.15 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2015年7月の雑談をまとめて」 本当に雑談です。主にTwitterでつぶやいているような呟きをまとめて!☆「近所にプライズミニ四駆が入った!」SKジャパンのHPには、プライズミニ四駆を取り扱っている店舗を紹介しているが、意外と掲載していないゲーセンでプライズミニ四駆を扱っ... 2015.07.08 雑談・余談
書籍 「タミヤRCガイドブックVOL5」高くないよ! ☆「タミヤRCガイドブックをご存じですか?」6月の新製品情報でも紹介しましたが、タミヤRCガイドブックをご存じでしょうか?タミヤHPでも紹介されているれっきとしたタミヤ製品です。私はRCを専門的にあつかう模型店の店頭で見かけて手に取ったこと... 2015.06.24 書籍雑談・余談
雑談・余談 雑談「コロコロアニキ3号の付録情報」 ☆「追記 コロコロアニキ3号の記事はこちらから」7月15日に発売されたコロコロアニキ3号についての記事はこちらからコロコロアニキ3号☆「コロコロアニキ3号の付録情報」6月15日発売のコロコロにて、7月15日発売予定コロコロアニキ3号の付録情... 2015.06.14 雑談・余談
雑談・余談 雑談「コペンにつづけ!実車のミニ四駆化について」 ☆「大きいコペンね」実車の「コペン」を見かけて、ついつい「大きいコペンだ!」と思ってしまいます。これってミニ四レーサーのあるあるだと思いますが、どうでしょうか?☆「ミニ四駆 コペンの存在って面白いと思います。 」 ミニ四駆のコペンの存在って... 2015.06.10 雑談・余談
雑談・余談 雑談「完成品のミニ四駆ってどうよ?」 ☆「完成品ミニ四駆」今回とりあげる完成品ミニ四駆とは、①中古店で販売している組み立て済みミニ四駆②井桁など加工したヤフオクなどで出品しているミニ四駆でもなくタミヤが完成させて販売しているミニ四駆のこととします。 ☆「新橋などで販売しているそ... 2015.05.27 雑談・余談
雑談・余談 雑談「最近はためずに捨ててます。でも捨てかたに悩みます!」 ☆「意外と溜めてしまいませんか?」ミニ四駆だけでなくプラモ作製全般に言える話ですが、作製するとランナーなど要らないものが出てしまいます。これが捨てるのが面倒でついつい溜めてしまいます。ランナーは溜まりやすいのですが、ランナーとは別に意外と捨... 2015.05.20 雑談・余談
雑談・余談 「エントリーRCの価格発表と、もしエントリーRCのプロポが流用できるのなら!」 ☆「エントリーRC(仮)こと ライトニングフォース」期待のエントリーRCの正式名称は「ライトニングフォース」と言う名称です。「スターユニットシリーズ」と言うシリーズで展開するようです。☆「スターユニットシリーズと言う名称から見えること」その... 2015.05.14 雑談・余談