管理人の蔦屋(つたや)

スポンサーリンク
新製品情報

発売日情報「2021年11月ミニ四駆新製品発売日情報」

2021年11月ミニ四駆新製品発売日情報です。既に発表済みのものばかりですし・・・・・・少ないです。詳しい情報はタミヤHPで確認してください。☆「2段低摩擦プラローラー(13-13mm)ブラック」2021年11月13日(土)ごろ発売242円...
レーサー・RS

「自分色レイスピアー黒」

☆「自分色とは?」題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)を再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありま...
案内

案内「ジャパンカップ2021再開!!」

緊急事態宣言が9/30で解除されることにあわせて10月よりジャパンカップの再開するそうです。詳しい情報はタミヤHPで確認してください。☆「日程」○10月23日&24日:プレ静岡大会(勝抜無)会場 タミヤ本社スペクトラムホール・静岡市)○10...
新製品情報

新製品「冬から春に発売予定のhiqparts ファイヤーパターンのマスキングシール」

株式会社ハイキューパーツ@hiqparts冬〜春頃に販売できる見込みです。汎用のファイアパターンマスキング。フレイムパターンとか、フレイムなど呼称は色々あるようです。テストでは、1/32のGTR(34)に銀色を先に塗装してマスキングし、紫を...
雑談・余談

雑談「2021年9月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「指定色を買う買わないと言う駆け引き」デュアルリッジJr. ジャパンカップ2021の指定色の「PS49スカイブルーアルマイト」を買いませんでした。値段が高かったのもあるのですが、買っても今後「使...
レーサー・RS

「デュアルリッジJr. ジャパンカップ2021」

☆「デュアルリッジJr. ジャパンカップ2021と私」去年に引き続きコロナの影響で2021年もジャパンカップ開催が厳しいのは覚悟できていました。一方 開催できなくてもジャパンカップ関連アイテムの販売はして欲しいと願っていました。だから202...
雑談・余談

雑談「モーターの選択肢を減らしてセッティングしてるよ」

私はblog内で、パーツの性能論やセッティングの話や速度論の話を取り上げないのですがコメントの返事で触れたので、少し私のセッティングの方法にふれます。私がセッティングでモーターを決める時両軸はトルク搭載片軸はアトミック搭載ギヤはハイスピード...
雑談・余談

雑談「完全に私は完走重視派」

blog内で何度も触れているのですが私はセッティングおいて「完走重視」です。だからといって必要以上に安全対策な守りなセッティングではないですが、勝つには完走が大前提なので、完走重視です。速度負けは悔しい。と言う意見もあります。確かに私も「あ...
塗料・塗装

塗料「ガンメタ」 これも結構な迷宮

(はじめに)今回上の画像の3種の見本を作りました。本当はその見本をあげればいいのですが、私のカメラだと違いを認識できなかったです。なので、実際の見本画像はあげていません。でも肉眼だと3種類の違いがわかります。☆「塗料の迷宮」自分が求めている...
ミニ四駆PRO

「イグニシオン」カッコいいぞ!!

☆「私のイグニシオンは黒窓でお願いします」製品見本が発表された時から、付属ステッカーの窓が青過ぎるのが気になったので、私は塗装で黒窓に変更しました。「製品見本どおりに付属ステッカーを貼ったものが見たい」と言う声もあるので、付属ステッカーを貼...
スポンサーリンク