管理人の蔦屋(つたや)

スポンサーリンク
新製品情報

発売日「2025年2月ミニ四駆新製品発売日情報」

2025年2月ミニ四駆新製品発売日情報です。詳しい情報はタミヤHPで確認してください。☆「スーパーX・XX スーパーハード小径ナロータイヤ (24mm) & カーボン強化ホイール (3本スポーク)」発売日:2025年2月8日(土)ごろ発売3...
雑談・余談

2025年希望的予測

あけましておめでとうございます。2025年もよろしくおねがいします。新年最初の記事では、年末年始の雑談とその1年のミニ四駆の動向を「希望的予測」をしています。☆「ズルいけどやりました」年末に上げたねりもの大賞で頂いたコメントを見て「あっ!そ...
雑談・余談

個人的ベストキット大賞2024

毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ここでお願い!・ブログ内で取り上げたのが今年であれば発売が今年でないミニ...
雑談・余談

ねりもの大賞2024

大晦日に1年間blogでとりあげたミニ四駆の中から個人的に心を動かされたキットを「個人的ベストキット大賞」として紹介しています。ベストキット大賞とは別に、アカデミー賞の前日にラジー賞があるように、個人的ベストキット大賞発表前日に、ベストキッ...
雑談・余談

個人的ベストキット大賞2024パーツ部門

毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ミニ四駆キット以外のGUP・塗料などは「個人的ベストキット大賞パーツ部門...
雑談・余談

2024年を振り返る

私のミニ四駆blogでは年末にその年をふり返る。年始にその年を予想する。特別記事を投稿しています。今回は2024年をふり返ります。☆「2024年の新規の新製品」私の独自基準ですがblog内で「その年の新規の新製品」をカウントする時に催事限定...
案内

案内「2025年2月8日~9日開催 ミニ四駆グランプリ2025 ニューイヤー愛媛大会受け付け開始」

2025年2月8日~9日開催 ミニ四駆グランプリ2025 ニューイヤー愛媛大会受け付け開始されました。2月8日前日練習日2月9日ニューイヤー愛媛大会となります。申込期間は12月25日(水)〜2月2日(日)。当選通知は2月5日(水)夕刻以降。...
雑談・余談

雑談「2024年12月の本当の雑談」

Xで呟いている雑談をまとめて☆「これから雑談系記事が増えます」今回の記事から、年末年始は雑談系の記事が続きますが、お付き合いください。☆「自信がない」雑談系の記事なんですが「半年前にも同じ事を触れたのに、初めて触れたかのように記事にしている...
新製品情報

新製品「XLARGEコラボミニ四駆が2024年12月28日発売」

LA発の人気ストリートウェアブランド「XLARGE®︎(エクストララージ)」と新作コラボレーションミニ四駆が、国内2024年12月28日(土)に発売。ベース車両はハリケーンソニック¥3,300(税込み)となります。詳しい情報はコチラ☆「第三...
塗装迷宮話

塗装「塗装迷宮話~製品見本の罠とLBX指定色のピュアーブルーの罠~」

塗装や塗料でドツボにハマる事を私のblogでは「塗装迷宮にハマる」と呼んでいます。今回の塗装迷宮話は「製品見本の罠とピュアーブルーの罠」です。☆「製品見本と同じ色にならない」ちゃんと指定色で塗装しているのですが、製品見本と同じ色にならない。...
スポンサーリンク