管理人の蔦屋(つたや)

スポンサーリンク
新製品情報

海外情報「2019年12月タミヤUSAからの新製品情報」

私のblogでは海外からの未確認の情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。今回はタミヤUSAからの情報です。(トラブルの観点から海外サイトなのでURLなのでURL掲載しません)・ロボレース...
新製品情報

発売日情報「2020年1月ミニ四駆新製品発売日情報」

2020年1月のミニ四駆新製品発売日情報です。詳しくはタミヤHPで確認してください。☆「トヨタ GR スープラ (MAシャーシ)」2020年1月11日(土)発売1,210円(税込)スープラのミニ四駆化です。ヤリスWRCの記事の時「そのうちス...
雑談・余談

告知「今年も告知の時期になりました。」

12月に入りましたので、毎年恒例になっているblog記事を告知したいです。☆「2019年もやります!」毎年 年末に1年間振り返る記事何本か投稿しています。大晦日には、私がblogで取り上げたミニ四駆の中から、その年私が良かったと思うミニ四駆...
雑談・余談

雑談「2019年11月本当の雑談をまとめて」

Twitterなどで呟いていることをまとめて☆「マグナム/ソニックのFM化について」マグナム/ソニックがFM化に抵抗を感じている人はやはり多いです。私も抵抗感はありますが、「次のマグナムでリアモーターのシャーシに戻る可能性はある」と言う気持...
新製品情報

新製品情報「AO-1047 ミニ四駆ベーシックボックス クリヤーカバー (3枚)」

☆「AO-1047 ミニ四駆ベーシックボックス クリヤーカバー (3枚)」2019年12月7日(土)発売396円(本体価格360円)12月の新製品に追加された新製品です。 要するにベーシックボックスにつける蓋です。蓋がつくことでベーシックボ...
ミニ四駆REV

「エアロアバンテレッドSP」 勿体なくて長い間組み立てられなかったです。

☆「エアロアバンテレッドSPと私」エアロアバンテレッドSPの発売は2013年です。私は2013年に購入していたのですが、この記事を書いている2019年まで組み立てずに積んでいました。「積んでいた=勿体なくて手が出ず組み立てる事ができなかった...
新製品情報

海外情報「2019年11月タミヤイタリアからの新製品情報」

私のblogでは海外からの未確認の情報は、海外のタミヤのHPに掲載されたら「blogでとりあげる」という自主規制をしています。今回はタミヤイタリアのインスタグラムからの情報です。普段は、トラブルの面から海外サイトのURLは載せませんが、イン...
レーサー・RS

「コミカルミニ四駆 スズキジムニーワイド」実際の自動車は楽しい

今回スズキジムニーワイドについて取り上げますが、コミカルミニ四駆について触れておきます(以下 ジムニーと略)以前「コミカルミニ四駆」と言われていたシリーズは現在コミカルミニ四駆と言わないそうで「1/32ミニ四駆シリーズ」と言う名前になったみ...
新製品情報

新製品情報「コスモソニック」

2019年11月16~17日開催中のタミヤフェアでの新製品情報です(速報)速報なので後日加筆修正予定で ☆「新型ソニックはサプライズでしたね」新型ソニック発表は今回のタミヤフェアのサプライズ発表でした。私はちょっと油断していました。☆「たぶ...
新製品情報

新製品情報「ネオVQS」

2019年11月16~17日開催中のタミヤフェアでの新製品情報です(速報)速報なので後日加筆修正予定です。VZシャーシ搭載の新車「ネオVQS」私は、タミヤがどう言おうが、私はネオバンキッシュだと思っています。個人的にはVZシャーシより、ボデ...
スポンサーリンク