スポンサーリンク
新製品情報

「ジャパンカップ2023 日程・詳細発表」

ミニ四駆【タミヤ公式】🚗🏁@mini4wd【初公開】Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2023 Drive On ヨコハマタイヤ公式コース『バニーホップアメイジングサーキット2023』あなたの挑戦をお待ちしています!!🏁#...
新製品情報

新製品「スーパーアバンテJr.ブラックSP」

☆「はじめに」この記事を書いている2023年5月9日現在、詳細不明です。イベント告知下の方にしれっと乗っていますタミヤ@tamiyainc#静岡ホビーショー 連動チャリティーイベント5月13日(土)14日(日) 実施一口500円の寄付で、N...
雑談・余談

雑談「2023年のGW期間中の雑談」

2023年GW期間中の雑談です。☆「当分塗装はイイや(笑)」人間の心理的に「ナニか」を一生懸命やると、その分だけ「ナニか」を嫌いになる。嫌々やっていることは勿論好きな事でも当てはまります。好きな事は好きが強いからそんなマイナスな感情は気にな...
楽プラ

「アオシマ ザ・スナップキット NISSAN R34スカイラインGT-R」

ようこそ蔦屋(つたや)の楽プラblogへ!今回はミニ四駆ではなく、アオシマ ザ・スナップキット(通称楽プラ)のNISSAN R34スカイラインGT-Rホワイトを取り上げます。(以下楽プラR34と略)☆「楽プラR34と私」R32~R34の中で...
掘り起こし

掘り起こし「バンキッシュ&ネオVQS」

☆「掘り起こし」蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは2014年7月のスコーチャーRSの記事から始まっております。2014年以降も、定期的に画像を新しいものに変更したり加筆修正したりしております。目次をつくっていますので、その目次からblog初...
真面目な話

真面目な話「3レーンの公式戦開いて!」

今の公式戦は、本番前に模擬コースで走りこみをしないと走りきれない。模擬コースでの研究が前提になっています。なので公式戦で前日走行会を開催している点は、タミヤの配慮なので、私はスゴく評価してなおかつ感謝しています。模擬コースを設置しているお店...
新製品情報

発売日情報「2023年6月ミニ四駆新製品発売日情報」

2023年6月ミニ四駆新製品発売日情報です。詳しい情報タミヤHPで確認してください。・ジャパンカップ2023関連アイテム・静岡ホビーショー・2023年6月7月の再販情報で既に情報があがっていたものばかりですが、発売日が決定しました。☆「HG...
レッツ&ゴー

「スピンアックスMk.II」百聞は一見に如かず

☆「スピンアックスMk.IIと私」賛否がわかれているレッツ&ゴーのPRO系の中では好きかな。が、スピンアックスMk.IIに対する私の評価です。☆「スピン系の面影残っている気がします(個人差あり)」スピンバイパーの後継機と考えると、不満の声が...
雑談・余談

雑談「ミニ四駆クリアー/クリヤー警察」

クダラナイ話ですが、私には長年の悩みの問題だったりします。☆「サイゼリヤ警察」Twitterには「サイゼリアと呼んでいる人に、サイゼリヤと訂正を促すサイゼリヤ警察」という人が居ました。でもサイゼリヤの社長が「アでもヤどっちで呼んでも構わない...
新製品情報

再販情報「2023年6月~7月ミニ四駆GUP再販情報」

2023年6月~7月ミニ四駆GUP再販情報です。この記事を書いている段階では、タミヤHPで告知されておりませんが、既に小売り店には案内が来て予約受け付けしているお店もあります。ある大手通販サイトで予約を始めました。たぶんGW前の今週末までに...
スポンサーリンク