スポンサーリンク
雑談・余談

「VSシャーシEvo同等品作れるな。ゼンキッシュプログレス作れるな」

☆「FRPアンダープレートが手に入ったのは嬉しい誤算」先日報告しましたが、ジャパンカップ2023新潟大会の物販で、ミニ四駆 VSシャーシEvoの構成パーツであるFRPアンダープレートを手に入れる事ができました。春先の公式戦の物販で販売してい...
レーサー・RS

「スーパーアバンテJr.ブラックSP」

☆「スーパーアバンテJr.ブラックSPと私」アバンテJr.ブラックSPに思い入れがあるので、「アバンテ系のブラックSP」はどうしても手に入れて揃えておきたいです。スーパーアバンテJr.ブラックSPは「簡単に買えるミニ四駆」ではないのですが、...
真面目な話

実際トライアルクラスに参加して私が感じた事

8月13日に開催されたジャパンカップ新潟大会のトライアルクラスに実際参加してみて感じたトライアルクラスの事を述べたいです。☆「去年までオープンとトライアルとの差別化を感じなかった」去年までのレギュだと、オープンとトライアルとの「明確な差」を...
新製品情報

新製品「ベガルタ仙台コラボミニ四駆発売」

ベガルタ仙台とのコラボミニ四駆が発売されます。8月19日(土)より「サイクロンマグナム ベガルタ仙台ver.」を販売します。詳しい情報で確認してください。【価格】2,200円(税込)【取り扱い店舗】コジマ×ビックカメラ イオンモール新利府北...
工具・撮影

カウンターギヤに装着したベアリングの外しかた。

☆「カウンターギヤに装着したベアリング外せないですよね」私は安価で数を揃えられるプラベアリング派なので、一度嵌めたら外さないのですが・・・・・・カウンターギヤに装着したベアリングピッタリ装着していて隙間がないし、後ろから押し出せないし、外せ...
雑談・余談

ジャパンカップ2023はこのマシンで参加しました

(貧乏性の私が珍しく、元に戻せない前提でFRPを切断しFRP加工しました。)☆「結果は完走できず」最初から結果を言います。練習日で走り込みをせず、当日のみ。再チャレンジができたので「2走」できました。2走ともに「完走」できませんでした。なの...
雑談・余談

ジャパンカップ2023新潟大会に参加してきました

2023年8月13日に開催されたジャパンカップ2023新潟大会に参加してきました。☆「基本的に新潟大会はお盆とぶつかる」新潟大会は、お盆である13日の前後に開催されます。お盆で参加しやすく、むしろ13日開催はありがたい。と言う人も多いのでし...
レッツ&ゴー

「ネオトライダガーZMCカーボンSP」 タミヤ開発陣のこだわり=気合いと熱意の量=想い入れの強さ=傑作

(後述しますが、ある理由から窓の ステッカーを貼っていません)☆「はじめに」この記事は「新製品」で発売された2019年8月19日に投稿した記事を、2023年8月12日の再販に合わせて日付を変更して再投稿しております。☆「ネオトライダガーZM...
真面目な話

真面目な話「ミニ四駆総人口とミニ四駆競技人口」

☆「はじめに」今回「ミニ四駆人口」「ミニ四駆競技人口」と言う言葉を使いますが、私の造語です。☆「ミニ四駆人口(総人口)」・ミニ四駆を集めている。・コンデレ・とりあえずミニ四駆を始めた。・レース専門(ミニ四駆競技人口)など、なんかしらミニ四駆...
書籍

「超速ガイド2023と超速チューンナップ入門の存在意義」

☆「私のジャパンカップ週間が始まりした」私はジャパンカップ2023は、8月13日の新潟大会トライアルクラスに参加します。この記事を書いている8月7日より「私のジャパンカップ週間」が始まりました。一応 新潟大会の当選結果8月9日なので、これで...
スポンサーリンク