スポンサーリンク
ザウルスマシン

「自分色スーパーシューティングスター」

自分色とは?題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)を再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありませんの...
雑談・余談

雑談「レッツ&ゴー30周年メモリアルイヤーを振り返る」

2024年はレッツ&ゴー30周年と言うことで「30周年のイベント&記念アイテム販売」がありました。そんなメモリアルイヤーを振り返ります。☆「1月1日に宣言したのですが、4月まで音沙汰なし。」タミヤ公式Xは1月1日明けた瞬間に「レッツ&ゴー3...
レーサー・RS

「グラスホッパーJr.おかわり」

☆「おかわり」先日投稿したグラスホッパーJr.の記事では触れられなかった事、とくに「発売日以降」の話を中心に「おかわり」として触れます。今回の記事でも読める内容にしておりますが、出来れば「グラスホッパーJr.」の記事を読んでいただくと幸いで...
レーサー・RS

「グラスホッパーJr.」

グラスホッパーJr.と私タイプ1シャーシのレーサーミニ四駆を知ってる45歳以上の人は「なんでグラスホッパーはミニ四駆化されなかったのだろうか?」と少なからず疑問に持ったことはありますよね。でも疑問を持つけど、第一次の頃から37年途切れず「グ...
雑談・余談

雑談「グラホJr.が発売されれば蜂も欲しくなる」

2024年12月7日にグラスホッパーJr.が発売されます。興奮してblog記事は長文になるのが予想されるので発売される前に、何本かグラホJr.関連記事を投稿して少し「削って」おきます。☆「レーサーミニ四駆再販を求める熱が高まっている」グラス...
雑談・余談

雑談「ミニ四駆用にダウンサイジングされた事で起きる問題」

2024年12月7日にグラスホッパーJr.が発売されます。興奮してblog記事は長文になるのが予想されるので発売される前に、何本かグラホJr.関連記事を投稿して少し「削って」おきます。今回はその1本です。 ☆「ダウンサイジングされたミニ四駆...
雑談・余談

告知「2024年の告知の季節がやってきました」

12月に入りましたので、毎年恒例になっているblog記事の告知をしたいです。☆「2024年もやります!」蔦屋(つたや)のミニ四駆blogでは毎年年末に1年を振り返る記事年始に1年を予測する記事を投稿しています。大晦日には総決算として、1年間...
新製品情報

発売日情報「トミカプレミアム unlimited RCバギー グラスホッパー、ホーネットの発売は1月18日」

ホビーショーで発表されていたトミカプレミアム unlimited RCバギー グラスホッパー/ホーネットの発売日が、タカラトミーモールで発表されました。発売日は1月18日だそうです。それに合わせて通販サイトにて予約も開始されています。グラス...
レーサー・RS

「ミニ四駆サンタクロース」

ミニ四駆サンタクロースと私 ミニ四駆サンタクロース発売の第一報が流れてきた時「今までいくらでも発売するタイミングはあったのになんで今更?」が最初に過った率直な感想でした。発売日が11月最後の土曜日に関しては、慌てん坊過ぎず、直前で短すぎず季...
雑談・余談

雑談「2024年11月の本当の雑談」

Xなどで呟いている雑談をまとめて☆「シュティーア、なんとなくキャノンボールっぽくないか?」シュティーアを眺めていたら、キャノンボールっぽくないか?と思えた。でも正直、これは万人に共感して貰えるとは考えていませんけど(苦笑) ☆「11月下旬で...
スポンサーリンク