blog開設○周年

スポンサーリンク
雑談・余談

蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは10周年

(ここ1年でお気に入りのミニ四駆です。)おかげさまで、7月25日で蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは10周年となります。正直10周年を喜んでいるのは、blog運営者(管理人)の私だけだと思いますので、皆様にはあまり関係ない話かもしれませんが...
雑談・余談

「蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは9周年」

(この1年で、お気に入りのミニ四駆です。)おかげさまで、7月25日で蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは9周年となります。正直9周年を喜んでいるのは、blog運営者(管理人)の私だけだと思いますので、皆様にはあまり関係ない話かもしれませんが「...
雑談・余談

「蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは8周年」

(この1年で、お気に入りのミニ四駆です。)おかげさまで、7月25日で蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは8周年となります。正直8周年を喜んでいるのは、blog運営者の私だけだと思いますので、皆様にはあまり関係ない話かもしれませんが「(祝)8周...
雑談・余談

「蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは7周年」

(この1年で、お気に入りのミニ四駆の画像です。)おかげさまで、7月25日で蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは7周年となります。正直7周年を喜んでいるのは、blog運営者の私だけだと思いますので、皆様にはあまり関係ない話かもしれませんが、「(...
雑談・余談

「蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは6周年」

(普段は~周年の画像はスコーチャーですが、今年は再販して欲しいレーサーミニ四駆の画像にしました)おかげさまで、7月25日で蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは6周年となります。正直6周年を喜んでいるのは、blog運営者の私だけだと思いますので...
雑談・余談

蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは5周年!!

(毎年7月25日には、投稿1本目に取り上げたスコーチャーを引っ張りだしてきます。)おかげさまで、本日7月25日で蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは5周年となります。正直5周年を喜んでいるのは、blog運営者の私だけだと思いますので、皆様には...
雑談・余談

「蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは4周年」

おかげさまで、本日7月25日で私の「蔦屋(つたや)のミニ四駆blog」は4周年となります。正直4周年を喜んでいるのは、blog管理者の私だけだと思いますので、皆様にはあまり関係ない話かもしれませんが、「(祝)4周年!」な記事におつきあいくだ...
雑談・余談

蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは3周年!!

おかげさまで、本日7月25日で私の「蔦屋(つたや)のミニ四駆blog」は3周年となります。正直3周年を喜んでいるのは、blog管理者の私だけだと思いますので、皆様にはあまり関係ない話かもしれませんが、「(祝)3周年!」な記事におつきあいくだ...
雑談・余談

blog開設2周年となります。

7月25日で、蔦屋(つたや)のミニ四駆ブログは開設2周年となります。いつも読んでいただきありがとうございます。去年の1周年でも触れましたが2周年に対してありがたみを感じるのは、ブログ管理人の私だけで、読んでいただいている皆様にはあまり関係な...
雑談・余談

blog開設1年となりました。

おかげさまでblog開設1年となりました。いつも読んでくださりありがとうございます。・・・・・・・と言っても、開設一周年にありがたみを感じるのはblog管理人の私だけであって、読んで下さっている人からすると、あまり関係ない話。「それがどうし...
スポンサーリンク