雑談・余談

スポンサーリンク
雑談・余談

雑談「今年は研究かな」

☆「私はエンジョイ勢」私はレースに勝つことにこだわっている人間ではないです。カツカツでレースに参加しておらず、自分が楽しめればいい!という感じでいます。加工などは「気持ちが窮屈になるので」、無加工のポンつけです。そんな感じなので予選敗退は当...
雑談・余談

雑談「2019年5月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「今年のカーボン 生産国USA製だ」だからどうした的な話です。アジア圏からの情報によると今年のジャパンカップ仕様のカーボンの生産国「USA」のようです。ここ最近 カーボンの生産国チェックしていな...
雑談・余談

「2019年ミニ四駆は値上げしますよ」

☆「値上げします」ここ最近ベアリング類とターミナルなどGUPが値段改訂(値上げ)しています。 それだけでなく、夏から秋にかけてGUPとキットも値上げします。たぶん秋以降も、まだ名前が上がっていないキットとGUPも値上げしていくでしょう。今回...
雑談・余談

雑談「2019年4月本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「FRP・カーボンの件」先日のFRP・カーボン加工で舞う粉塵ヤバくない?と言う記事の反響が大きいです。その反響の大きさから見て、私のように改めて触れないけど、皆さん思うことはあったようです。だか...
雑談・余談

雑談「趣味で身体や精神を壊さずに楽しまないと!」

以前痛い目にあったから塗装マスク買うよという記事を書いた事があります。記事で書いたのですが、噴霧系の塗装して有機溶媒を吸い込んで呼吸系にダメージを食らう場面が多々あります。そんな感じでミニ四駆をやっていると「健康被害」というのがあると思いま...
雑談・余談

「ジャパンカップ2019 詳細発表」

☆「ミニ四駆メディアミーティング2019」毎年春のこの時期にジャパンカップの概要が発表される「ミニ四駆メディアミーティング2019」が4月9日に開催され、ジャパンカップ2019のスケジュールなどが発表されました。タミヤHPでも詳細が掲載され...
雑談・余談

雑談「2019年3月の本当の雑談」

2019年3月の本当の雑談やつぶやきをまとめて☆「イベントが成功するには?」ミニ四駆のイベントを主催したいと考えているレーサーは多いようです。常設コースがあるお店だと、レースイベント主催の相談に乗ってくれて、場所(コース)を提供してくれてレ...
雑談・余談

雑談「予約は重要」

☆「予約の受け付け具合で推測する」ミニ四駆限定の発売が決定し、大手通販サイトにて予約受付が始まります。私は複数のサイトの予約受け付け具合&予約締め切り具合でそのミニ四駆への注目度を判断しています。☆「予約瞬殺でも復活するのとしないのがありま...
雑談・余談

雑談「2019年2月の本当の雑談」

2019年2月の本当の雑談☆「野生の前ちゃん」表に出ていないけど、ミニ四駆で新車が出るたび、肉抜きして「前化」する「野生の前ちゃん」が世の中にいるのではないかと思う。☆「手動がキツい身体になった」本格的な電動ドリルも使うけど、今は殆どタミヤ...
雑談・余談

余談「今時の小学生レーサーは恵まれているの?」

☆「先日あげた記事のつづき」確かに子供のおこづかいだときついよなと言う記事は反響があったと思います。戴いたコメントや指摘で、「そうだな」と響いたことや、さらに考えさせられた事が沢山ありました。もう少し掘り下げてみます。☆「そう言えばそうだな...
スポンサーリンク