スポンサーリンク
掘り起こし

掘り起こし「アバンテ(PRO系)」

☆「掘り起こし」蔦屋(つたや)のミニ四駆blogは8年前の2014年7月のスコーチャーRSの記事から始まっております。2014年以降も、定期的に画像を新しいものに変更したり加筆修正したりしております。目次をつくっていますので、その目次から記...
レーサー・RS

「スーパーセイバーJr.」再販して欲しいです。

☆「スーパーセイバーJr.と私」世代的に私はレーサーミニ四駆シリーズに思い入れが強いです。なのでミニ四駆復帰した12年前からRSや中古品などでレーサーミニ四駆を優先的に集めてニヤニヤしています。しかしスーパーセイバーJr.は・手を出せる価格...
雑談・余談

雑談「長年感じていた個人売買においての大量のステッカーの謎。そして解けた」

今週はスーパーセイバーJr.を取り上げますが、長年スーパーセイバーJr.を探していたから疑問に思っていた事があります。もしかすると、同じくスーパーセイバーJr.を追っている人なら私と同じ疑問を持っていた人もいるハズです。☆「ずっと謎だった事...
新製品情報

新製品「CSアフターパーツで白のギャンボーボディ扱い始まる」

ミニ四駆【タミヤ公式】🏁@mini4wd【カスタマーサービス アフターパーツのご案内】『K4ギャンボー D部品 (ボディ) ホワイトバージョン』小売価格:440円🏁ミニ四駆取り扱い店でお買い求めください🏁 #ミニ四駆 #mini4wd 17...
雑談・余談

雑談「2022年4月の本当の雑談」

Twitterなどで呟いている雑談をまとめて☆「ダッシュボーイ天より馴染みがある」Halonさんから「子供の頃に見ていたミニ四駆漫画『まんが版 ミニ四駆完ペキBOOK』という本でではブーメラン10が主人公の愛機」でしたね。とコメントをもらっ...
レッツ&ゴー

「自分色ナックルブレイカー」

☆「自分色とは?」題名に自分色と書かれていた場合、箱絵(イメージ)を再現せずに、付属シールを「極力」使わないで、私蔦屋(つたや)オリジナルのカラーリングにしたマシンとなります。蔦屋(つたや)オリジナルと言っても、そこまでオリジナル性はありま...
パーツ

パーツ「ローフリクション小径ナロータイヤ」

☆「今は判断できない」ローフリクション小径ナロータイヤの走りへの効果はどうなのかを期待して、私のこの記事にたどりついた人もいると思いますが、今段階だと①小径が理由なのか②ローフリクションが理由なのか③小径でローフリクションが理由なのか④タイ...
新製品情報

新製品「2022年5月~9月ミニ四駆新製品」

タミヤHPにて第60回 静岡ホビーショー 2022 タミヤ発表新製品リストが発表されました。詳しい情報はタミヤHPで確認してください○5月発売スーパーハード小径ナロータイヤ (24mm) &カーボン強化3本スポークホイール○6月発売スーパー...
雑談・余談

雑談「ギャンボーを買えそうです。」

4月16~17日にジャパンカップ東京大会が開催されました。もちろんその会場の物販にてジャパンカップ会場限定アイテムも販売されましたが、普通のギャンボーも販売されていて話題になっています。Twitterで、この話題を見たとき「普通のギャンボー...
ザウルスマシン

「ブーメランガンマブラックSP」

(ボディ&ステッカーしか手に入らなかったので、シャーシ等が違います。この点はご了承おねがいします)ブーメランガンマブラックSPと私チャンスがあれば欲しいけど、そのチャンス自体少なく購入は難しいと判断し、積極的に購入するために動いていなかった...
スポンサーリンク