雑談・余談 雑談「2019年1月本当の雑談をまとめて」 Twitterなどでつぶやいている雑談をまとめて☆「動物ドライバー人気」コンデレなどで動物ドライバー人形が乗っている作品をよく見かけますが、乗っている動物人形がくまモン・パンダ・シロクマ・犬・狼が殆ど。勿論他の動物もいるのですが、見る機会は... 2019.01.30 雑談・余談
雑談・余談 雑談「確かに子供のおこづかいだとキツいよな」 ☆「小学生のこづかいだとキツいよな」ここ近年 一ヶ月にリリースされるミニ四駆新製品と再販商品の数は豊富です。ミニ四駆を続けていく上で、新製品を必ずしも買う必要はないですが、追いかけている身としてはキツい時もあります。でも基本的に毎月新製品が... 2019.01.21 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2019年希望的予測」 あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。例年ですと、タミヤの初荷のニュースをみて通常営業に戻るのですが、初荷のニュースを見ずに通常営業にもどります。新年最初の記事では、年末年始の雑談とその1年のミニ四駆の動向を「希望的... 2019.01.03 雑談・余談
雑談・余談 個人的ベストキット大賞2018 毎年恒例になっている年末年始特別記事です。その年blogで取り上げたミニ四駆の中から、個人的に心を動かされたミニ四駆を「個人的ベストキット大賞」として取り上げています。ここでお願い!・ブログ内で取り上げたのが今年であれば発売が今年でないミニ... 2018.12.31 雑談・余談
雑談・余談 ねりもの大賞2018 大晦日に1年間blogでとりあげたミニ四駆の中から個人的に心を動かされたキットを「個人的ベストキット大賞」として紹介しています。ベストキット大賞とは別に映画のアカデミー賞の前日にラジー賞があるように、個人的ベストキット大賞発表前日に、ベスト... 2018.12.30 雑談・余談
雑談・余談 2018年を振り返って (今年新規デザインのミニ四駆は12台発売されました。ですが私はヘキサゴナイトとジオグライダーはまだ つくっていないので画像は10台になります。)この記事がUPされた12月28日は、世の中は年末年始進行真っ最中です。私のblogも「今年1年振... 2018.12.28 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2018年12月本当の雑談をまとめて」 年末年始 雑談系記事が多くなりますが2018年12月の本当の雑談をまとめて。☆「ビビッと来た」①棚橋選手コラボ ホーネットJr.にノーマルステッカーが付属する。②後日 タミヤよりホーネットRS販売 ただしRSなので従来のデザインとは違うステ... 2018.12.20 雑談・余談
雑談・余談 雑談「2018年12月22日に向けて財布がヒーヒー言っている」 年末年始雑談系の記事が多くなります。 ☆「2018年12月22日財政面の意味で辛い」以下が2018年12月22日発売のミニ四駆新製品です。・DCR-02(デクロス-02)(MAシャーシ)・DCR-02(デクロス-02)ボディパーツセット(ガ... 2018.12.18 雑談・余談
雑談・余談 雑談「メルカリを眺めていて思うこと」 ☆「初めての個人売買」以前からヤフオクとかメルカリとかでミニ四駆を検索して眺めたりしていたのですが、最近初めてメルカリで初めてミニ四駆を個人売買しました(どや顔)ヤフオクでも当てはまる話ですが、これを機に私がメルカリを眺めていて思った事を少... 2018.12.10 雑談・余談
雑談・余談 「DDDのコレジャナイ感の元凶を探せ!」 (注意)この記事はDDD発売前に書かれています。☆「どこがダメなんだろう」製品見本が発表された時から「デザイン画と違う。コレジャナイ」という気持ちを感じています。で!デザイン画と製品見本を見比べて「元凶」探しをしています。元凶がわかれば、そ... 2018.12.06 雑談・余談